静岡県の古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)
静岡県内のお客様から買取させていただいた古銭や金貨・銀貨をご紹介します。
お手持ちのコインの売却をご検討の際はぜひ参考にしてみてください。
都道府県から探す
鍔 浜松から
出張買取にて、貨幣類・古金銀類とあわせて12,000円でお譲りいただいた鍔です。
製作時期は大正から昭和にかけての比較的新しいものと思われますが、
さまざまな紋が施されており、興味深い意匠の鍔でした。
大正兌換銀行券1円 エラー 静岡県のお客様から
今の令和の時代でも、法律上は1円として使うことができます。これは、日本で一番長く使われた紙のお金と言えるでしょう。
また、アラビア数字の1円札と同じ時期に発行されていた紙幣には、同じく武内宿禰(たけうちのすくね)が描かれた「大正武内5円札」、左側に和気清麻呂(わけのきよまろ)が描かれた「左和気10円札」、そして横書きの「20円札」などがあります。
御在位10万円金貨6枚「静岡県静岡市のお客様から」
昨日より700円上がった買取になります。
買取価格 |
1,407,600 円 |
買取日 |
|
カテゴリー |
金貨の買取実績 |
エリア |
静岡県 |
マイセン ベーシックフラワーコーヒーセット26点(静岡県 浜松市のお客様)
1990年~2000年に作られたものでしたが割れ・ヒビもなく使用頻度も未使用だったため
200,000円でお譲り頂きました。
100円銀貨(稲・鳳凰・五輪)125枚「静岡県静岡市のお客様から」
買取価格は昨日と同じです。
静岡県のお客様から買取させていただき、旅行のついでに店頭へお持ち込みいただきました。
買取価格 |
34,625 円 |
買取日 |
|
カテゴリー |
銀貨の買取実績 |
エリア |
静岡県 |
伊藤博文 1,000円札 プレミア紙幣「階段」[静岡県浜松市]
紙幣に振られた固有の番号が「LU123456X」となっており、いわゆる「階段」と呼ばれるレア紙幣となります。
状態も非常に良く(評価:未使用品)、高額での買取となりました。
伊藤博文 1,000円札 8ゾロ目(ヤケあり)[静岡県浜松市]
記番号が8ゾロ目の旧千円札です。画像にある通り、紙幣左上部にヤケ(変色)が見られたため、少し査定額は落としての買取となりました。
伊藤博文 1,000円札 珍番紙幣「一番」[静岡県浜松市]
伊藤博文が描かれた旧1,000円札です。
「一番」と呼ばれる珍番紙幣で、記番号の数字が「000001」となっています。
夏目漱石 1,000円札(000001)[静岡県浜松市]
記番号が「GX000001Q」で、いわゆる”一番”と呼ばれるレア紙幣です。
コレクターの間で人気の高い一品となるため、高額での買取となりました。
新渡戸稲造 5,000円札 000001(シミあり)[静岡県浜松市]
記番号「000001」のレア紙幣です。
ただ、紙幣右下にシミが確認され、査定額を下げての買取となりました。
新渡戸稲造 5,000円札 A-A珍番紙幣[静岡県浜松市]
新渡戸稲造が描かれた旧5,000円札です。
記番号が「A553446A」と、「A~A」となっているため額面以上の買取価格を提示させていただきました。
聖徳太子 5,000円札 5ゾロ目の珍番紙幣[静岡県浜松市]
日本で初めて発行された5,000円札で、1957年(昭和32年)10月1日から約29年間にわたって流通しました。
やや古めの紙幣となるため、綺麗な状態で保存されているものが少ないため、こちらの画像のお品物は高額買取となりました。
福沢諭吉 旧10,000円札(ホログラム無し)珍番「000001」[静岡県浜松市]
記番号が「XS000001W」となっている福沢諭吉 旧10,000円札です。
番号部分が「000001」となっているものはコレクターの間でも人気が高いため、額面をゆうに超える買取価格となります。
福沢諭吉 新10,000円札(ホログラムあり)4ゾロ目のレア紙幣[静岡県浜松市]
2024年6月26日は静岡県のお客様より多数のレア紙幣を買取させていただきました。
中でも、こちらの福沢諭吉 新10,000円札は、記番号がすべて4でゾロ目となっており、高額買取となりました。
福沢諭吉 新10,000円札(ホログラムあり)珍番A-A[静岡県浜松市]
各紙幣には固有の番号が振られますが、その組み合わせによって買取価格が高額になる場合があります。
こちらのお品物の場合は、先頭と最後のアルファベットがどちらも「A」となっており、収集家に人気のあるものとなります。
福沢諭吉 新10,000円札(ホログラムあり)珍番Z-Z[静岡県浜松市]
記番号は、アルファベットと数字の組み合わせで構成されますが、こちらの画像の紙幣は左右のアルファベットが「Z」となっています。このようにアルファベット部分だけが統一されたものでも多少のプレミア価値が付けられます。
樋口一葉 5,000円札(6ゾロ目)[静岡県浜松市]
各紙幣に固有の識別番号が振られますが、こちらの番号を確認すると数字部分が「666666」となっています。
こうした番号の紙幣は珍しく、コレクターからの人気も高いため、額面をこえる買取価格となりました。
樋口一葉 5,000円札 8ゾロ目のプレミア紙幣[静岡県浜松市]
6/26は静岡県のお客様よりたくさんのプレミア紙幣のお買取りとなりました。
こちらは、紙幣に書かれた記番号が「8」のゾロ目になっている珍しい5,000円札です。
ゾロ目でいうと「1のゾロ目」や「7のゾロ目」が最も人気があり買取価格も高額となりますが、「8のゾロ目」も次いで人気のゾロ目紙幣です。
樋口一葉 5,000円札(A-A)[静岡県浜松市]
現行紙幣は基本的には買取不可となりますが、紙幣に書かれた番号(記番号という)が珍しい並びだと希少価値が生まれるため、額面以上の買取価格を提示させていただいております。
こちらの記番号を確認すると、「A~A」となっています。数字部分はどんな並びでも、アルファベットがこの画像のように統一されているとプレミア価値が生まれます。
夏目漱石 1,000円札(A-A 珍番紙幣)[静岡県浜松市]
夏目漱石が描かれた旧1,000円札ですが、番号にご注目ください。
左右のアルファベットがどちらも「A」となっているため、額面1,000円を超える買取となりました。
聖徳太子 1万円札 5ゾロ目のプレミア紙幣[静岡県浜松市]
紙幣に記載された記番号が「FE555555T」となっていて、数字部分にすべて「5」が並ぶという珍番紙幣です。
保存状態も非常に良く、高額買取となりました。
聖徳太子 5,000円札 Z-Zサンドイッチの珍番紙幣[静岡県浜松市]
記番号を構成するアルファベットがどちらも「Z」で、数字部分をサンドイッチしている珍しい紙幣です。
「A~A」の場合はさらに高い買取価格となりますが、こちらの「Z~Z」も額面の5,000円をゆうに超える買取価格となります。
福沢諭吉 旧10,000円札(ホログラム無し) 1ゾロ目 珍番紙幣[静岡県浜松市]
ちょっと画像見づらいでしょうか・・・。記番号が「XE111111B」となっています。
つまり、記番号を構成する数字部分がすべて1になっているという珍しい番号のプレミア紙幣となります。
岩倉具視 新500円札 2のゾロ目紙幣[静岡県浜松市]
記番号が「KA222222Q」となっています。数字部分だけを見ると、すべて2となっており、希少価値が生まれるため、額面の500円を大幅に超える買取価格となりました。
岩倉具視 新500円札の8ゾロ目紙幣[静岡県浜松市]
記番号の数字部分がすべて「8」となっています。岩倉具視の500円札はとくに保存状態が良いものも限られてきますが、こちらの紙幣は状態も良く、額面の40倍もの買取価格となりました。
岩倉具視 新500円札 珍番号123456のプレミア紙幣[静岡県浜松市]
“階段”と呼ばれる珍番紙幣で、123456と階段のような数字の並びとなっています。
こうした珍しい番号の紙幣は額面以上の買取価格を提示させていただいております。
福沢諭吉 旧10,000円札(ホログラム無し)珍番A-A[静岡県浜松市]
紙幣の記番号にご注目ください。左右のアルファベットがどちらも「A」となっています。
こうした記番号は希少価値があり、額面以上の買取価格を提示させていただきました。
守礼門 2千円札【JL記号エラー紙幣】[静岡県浜松市]
左上と右下に各紙幣固有の番号が振られるのですが、通常はどちらも同じ番号が振られます。
しかし、なんらかのエラーのため、左上と右下で異なる番号が振られることが稀にあり、とても珍しい紙幣。
守礼門 2,000円札 階段(123456)[静岡県浜松市]
記番号が階段のような並びになっている珍番号紙幣です。
2,000円札はそもそも数量が少ないので、珍番号はさらに希少性があり、高額買取となります。
斑点状のシミが見られ、美品+の評価での買取となりました。
(エラーコイン買取実績)50円白銅貨 昭和50年【穴ナシ】[静岡県富士市]
昭和50年の50円玉の穴なしエラーコインです。
ただ、実は穴の無い50円玉のなかでも、昭和50年のものはよく確認されるので、昭和50年以外だったり、平成や令和など最近のものだとさらにプレミア価値が付けられ、100万円以上の価値が付く場合もあります。
天皇陛下御即位記念10万円金貨[静岡県静岡市]
2024年6月6日(木)のニューヨークでの金の先物取引は、前日に続いて値上がりしました。欧州中央銀行(ECB)は、2019年9月以来4年9ヶ月ぶりに、金利を0.25%下げることを決定しました。これは、ユーロ圏でインフレ率が低下しているためです。
貿易銀 明治9年[静岡県浜松市]
修正の跡が見られたため、こちらの買取価格とさせていただきました。
兌換券200円(裏赤200円)[静岡県浜松市]
武内宿禰がデザインされた紙幣で、裏面が赤くデザインされているため、”裏赤200円”とも呼ばれます。
状態:並品- の評価です。
※近代紙幣の買取価格一覧表
聖徳太子100円札(2次100円)の買取実績[静岡県浜松市]
「聖徳太子100円札(2次100円)|不換紙幣」です。静岡県のお客さまからのお買取りです。
保存状態:”極美品”の価格で買取させていただきました。
聖徳太子の100円札はぜんぶで4種類ありますが、そのなかでも最も高い価値が付けられるのがこの不換紙幣100円(2次100円)となります。
大正兌換銀行券20円(横書き20円)[静岡県浜松市]
菅原道真の肖像画がデザインされた「大正兌換銀行券20円(横書き20円)」です。
状態:並品- の評価です。
甲号兌換銀行券5円(中央武内5円)[静岡県浜松市]
武内宿禰が中央に描かれた「甲号兌換銀行券5円(中央武内5円)」です。状態は並品-の評価です。
紙幣表面の番号が、”アラビア記号”か”万葉記号”かによって価値が異なりますが、こちらはアラビア記号のものです。
※旧紙幣・古紙幣の買取価格はいくら?古いお札は今でも使える?
100円銀貨 18枚(静岡県静岡市)
100円銀貨は状態問わず、地金相場に連動して買取金額を設定しております。
2024/02/02の到着価格で、1枚あたり189円です。