古銭買取実績(店舗持ち込み・郵送・出張)
都道府県から探す
日本紙幣おまとめ[埼玉県蕨市]

“幻の金貨”メモリアル平成十八年銘プルーフ貨幣セット (平成18年)の買取実績[愛知県岡崎市]
「“幻の金貨”メモリアル平成十八年銘プルーフ貨幣セット(平成18年)」は、貨幣法(明治30年法第16号)に基づく金本位制最後の金貨幣である昭和7年(1932年)の20円金貨幣を記念して造幣局が製造・販売したセットです。
美品価格:900円で買取させていただきました。
昭和7年の20円金貨幣は「幻の金貨」とも呼ばれており、この貨幣の製造から75年を迎えたことと、明治から昭和にかけて造幣局が製造した近代金貨への関心が高まっていることから、この記念セットが作られました。
この貨幣セットには、平成18年銘の1円から500円までの6種類のプルーフ貨幣と、昭和7年銘20円金貨幣をテーマにデザインされたスターリングシルバー(銀925/銅75)製のメダル1枚が含まれています。これらはプラスチックケースに入れられ、特製革ケースに組み込まれて、外装紙ケースに収納されています。
メダルの表面には、昭和7年銘20円金貨幣の両面のデザインが金蒸着仕上げで描かれています。裏面には「幻の金貨 メモリアル」の和英文字と年号が刻まれています。
買取価格 | 900 円 |
---|---|
買取日 | |
カテゴリー | 貨幣セットの買取実績 |
エリア | 愛知県の古銭買取 |

甲号兌換銀行券5円(中央武内5円)[静岡県浜松市]
武内宿禰が中央に描かれた「甲号兌換銀行券5円(中央武内5円)」です。状態は並品-の評価です。
紙幣表面の番号が、”アラビア記号”か”万葉記号”かによって価値が異なりますが、こちらはアラビア記号のものです。
※旧紙幣・古紙幣の買取価格はいくら?古いお札は今でも使える?
買取価格 | 15,000 円 |
---|---|
買取日 | |
カテゴリー | 古紙幣の買取実績 |
エリア | 静岡県の古銭買取 |

改造兌換銀行券1円(漢数字1円)[静岡県浜松市]
武内宿禰が描かれた改造兌換銀行券1円(漢数字1円)です。
この武内宿禰の1円札には、2種類あるので、見分け方については下記の記事を参考にしてください。
・【武内宿禰 改造兌換銀行券1円札】アラビア数字1円と漢数字1円の分類の仕方について
買取価格 | 15,000 円 |
---|---|
買取日 | |
カテゴリー | 古紙幣の買取実績 |
エリア | 静岡県の古銭買取 |