公式LINEで無料査定を実施中
古銭・古紙幣・昔のお金・金貨・銀貨の高額買取はアンティーリンクにお任せください。郵送買取、LINE査定、査定のみでも大歓迎!
古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

都道府県から探す
エリザベス2世 オーストラリア5ドル 干支金貨 蛇の買取実績

【金貨買取実績・埼玉県】オーストラリア5ドル 干支金貨(蛇年 2001年)

干支をモチーフにしたオーストラリアで発行された干支金貨です。

蛇年である2001年に発行されたので、蛇が描かれています。

この干支金貨は、中国からの需要に応えるため発行されています。

品位は金 (.9999)の24K、重さは1.55g、直径14.6mm、厚さ1.4mm です。

地金型の金貨、銀貨、メダルの買取価格一覧表もあわせてご確認ください。

 

買取価格 17,934
買取日 2024/6/5
カテゴリー
エリア 埼玉県

合わせて読みたい

  K24(純度100%)
   

100円銀貨(稲・鳳凰・五輪)550枚「北海道札幌市のお客様から」

買取価格は昨日より4円上がりました。今後も銀の価格が上昇する見通しです。

本日は、各地方のお客様から大量の100円銀貨を買取させていただきました。

お持ちの方は、ぜひ弊社までご連絡ください。

買取価格 147,400
買取日 2024/6/4
カテゴリー
エリア 北海道
   
嘉永一朱銀(三ツ跳)の買取実績

【古銭買取・長崎県】嘉永一朱銀(三ツ跳)

嘉永一朱銀のなかでも希少性の高い”三ツ跳”と呼ばれるタイプです。

状態評価は「並品」、買取価格は2,000円 です。

嘉永一朱銀の買取価格について

嘉永一朱銀は、江戸時代 嘉永年間(1848~1854年)に鋳造された1朱銀貨です。

“三ツ跳”とは表裏の一部の文字に「跳ね」と呼ばれる製造上の特徴がある種類のことです。

“三ツ跳”の見分け方としては下記の3か所に”跳ね”が確認できるかどうかとなります。

  • 表面の「朱」の5画目
  • 表面の「銀」の1画目
  • 裏面の「銀」の1画目

古銭買取価格一覧表(全種類)もあわせてご確認ください。

買取価格 2,000
買取日 2024/6/4
カテゴリー |
エリア 長崎県
   
半銭銅貨-1

半銭銅貨

「半銭銅貨」です。
こちらは明治10年の物で、「角ウロコ」というものです。
「角ウロコ」とは龍のウロコが角ばっているもので、価値が上がります。

買取価格 1,000
買取日 2024/6/3
カテゴリー
エリア 山梨県
   

御在位10万円金貨「北海道札幌市のお客様から」

買取価格は昨日と変わらず、240,900円となっています。

今回は、小判や穴銭など、多数のコインをあわせて鑑定させていただきました。

買取価格 240,900
買取日 2024/6/2
カテゴリー |
エリア 北海道
   
【金メダル買取実績・大阪】天皇陛下御在位六十年記念貨幣発行記念 103.18g

【金メダル買取実績・大阪】天皇陛下御在位六十年記念貨幣発行記念 103.18g

こちらは、天皇陛下の在位六十年を記念して造幣局が製造した純金(24金)のメダルです。

メダルのデザイン

  • 表面: 中国の不老長寿の故事に基づき、六輪の菊花と流水を配したデザイン。
  • 裏面: 瑞雲(めでたい雲)と、金・銀・白銅の三種類の記念貨幣の模様を描いたデザイン。

御在位六十年記念貨幣発行の記念メダル

メダルの仕様

  • 直径: 40ミリ
  • 重さ: 103.18グラム
  • 材質: 純金(24金)
  • 品位証明印: 純金製品であることを保証する印が入っています。

御在位六十年記念貨幣発行の記念メダルの直径・サイズ
御在位六十年記念貨幣発行の記念メダルの品位証明印

買取価格

アンティーリンクでは、金相場の変動により、日々買取金額は動いております。

2024年6月2日時点での金の買取価格は1gあたり11,655円であり、重さ103.18gのこのメダルは計1,202,563円で買い取りさせていただきました。
御在位六十年記念貨幣発行の記念メダルの側面

買取価格 1,202,563
買取日 2024/6/2
カテゴリー |
エリア 大阪府
   
埼玉県Aセット 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(渋沢栄一)の買取実績

埼玉県Aセット 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(渋沢栄一)

埼玉県の銀貨には、新紙幣のデザインにも採用された渋沢栄一と時の鐘がデザインされています。
プルーフ銀貨として発行されています。※プルーフ貨幣は特別な製造過程を経て、鏡面のような美しい仕上がりになっています
状態も良く、評価美品で買取させていただきました。

買取価格 2,200
買取日 2024/6/1
カテゴリー |
エリア 埼玉県
   
旭日50銭銀貨の買取実績

旭日50銭銀貨|鳴門市

本日は銀相場が高値更新しました。

旭日50銭銀貨(中丸50銭銀貨)は、銀相場に連動して買取価格を設定しておりますので、日々買取が変わるものになります。

買取価格 790
買取日 2024/6/1
カテゴリー |
エリア 徳島県
   
竜10銭銀貨 明治34年の買取実績

竜10銭銀貨 明治34年[石川県金沢市]

明治34年は発行枚数が少ないため、価値が高いものとされております。

状態は並品として買取させていただきました。

 

 

買取価格 6,000
買取日 2024/5/25
カテゴリー
エリア 石川県
   
外箱の

郵便制度150周年記念 1万円金貨(ケースなし)[和歌山県和歌山市]

外箱のケース、説明書がなかったため、-2,000円で買取となりました(HPでの公表買取価格は185,100円でした)。

今回のように販売時の付属品がない場合には査定額が下がってしまうため、付属品といえどお取り扱いには十分にご注意いただけるとリセールバリューを保持できます。

買取価格 183,100
買取日 2024/5/24
カテゴリー |
エリア 和歌山県
   
秋田波銭の買取実績

秋田波銭の買取実績[秋田県横手市]

秋田波銭は、現在の秋田県にある阿仁鉱山で使用されていた地方貨幣です。状態の良いものは希少性があり、高い価値で付けられます。

・重さ:44.1g

・直径:4.2cm

・厚さ:3.4mm

この貨幣の特徴は、中央に穴が開いておらず、縁もない独特な形をしている点です。銅で作られており、表面には波状の模様が彫られています。秋田波銭は、1862年(文久2年)に鋳造されたと考えられています。

今回は、秋田県のお客様からの買取で、17,000円の買取価格です。

古銭全種類 | 買取価格一覧表もあわせてご確認ください。

 

買取価格 17,000
買取日 2024/5/23
カテゴリー
エリア 秋田県
   
1 30 31 32 33 34 51
【古銭買取】アンティーリンクのお取引の流れ
古銭買取専門店アンティーリンクが店頭買取始めました
古銭買取専門店アンティーリンクが出張買取始めました
アンティーリンクの古銭買取実績が5000件突破
LINEアプリで古銭の鑑定と査定
古銭の高額買取なら専門店のアンティーリンクへ
古銭買取アンティーリンクの口コミと評判
古銭の本物と偽物の見分け方
額面以上になるコインがある
紙幣は状態で価値が変わる!
金貨と銀貨の価格推移
100円銀貨の価値、市場相場価格
買取業者の選び方、おすすめと注意点
古銭買取で即日現金化!
古銭買取アンティーリンクは郵送買取に対応!
PAGETOP

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください (受付時間 11:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください