銀貨の価値を種類ごとに解説!日本・海外の銀貨の買取相場をご紹介

銀貨にはさまざまな種類があり、高い価値が付けられる銀貨も多くあります。たとえば、こちらの日本の貿易銀は500,000円で買取させていただきました。

貿易銀 長支脈

<買取実績:2023/6/5>

そんなに価値があるんですね。海外の銀貨も価値あるんですか?

海外銀貨だと、たとえばこちらの中国銀貨は70,000円で買取させていただきました。

袁世凱 中国銀貨

<買取実績:2023/7/21>

いろいろな銀貨があるんですね。

そうなんです。今回は、日本・世界のいろいろな銀貨の種類と価値を、買取実績とともに具体的に解説していきます!

銀貨は日本をはじめ、世界中で広く発行されているコインであり、その価値は種類ごとに異なります。
今回は日本と海外で製造された銀貨の種類や価値について、種類別に詳しく解説します。

また、銀貨の買取相場高価買取してもらうためのポイントも併せて、買取実績ともに具体的にご紹介するので、買取依頼をお考えの方もぜひ最後までご覧ください!

目次

銀貨の歴史や種類

銀貨は「銀を主原料として製造された貨幣」を指しますが、いつから使われ始め、どのような種類があるのでしょうか?
銀貨の歴史と種類について解説します。

銀貨の歴史

世界最古の銀貨だと言われているのは、現在のトルコ共和国が位置しているアナトリア半島の西部にあったリュディア(リディア)で、紀元前670年頃に作られた「エレクトロン硬貨」です。
金と銀の合金で作られ、琥珀色をしています。

日本においては、明治時代に銀貨の鋳造・流通が盛んになりました。

しかし、1897年に発令された貨幣法改正にともなって銀貨の歴史は幕を閉じました。
ちなみに銀は西日本で多く産出されたため、当時は西日本では銀貨、東日本では金貨が主流だったそうです。


イメージ

銀貨の種類

銀貨には「地金型銀貨」と「収集型銀貨」の2種類があります。

地金型銀貨投資を目的として発行される銀貨で、現在世界各国で製造されています。


右:イーグル1ドル銀貨 / 左:貿易銀

一方で、収集型銀貨記念銀貨や古い銀貨を指し、投資目的ではない収集家向けに取引されています。
中でも、発行されてから数十年〜数百年が経っているものは「古銭」と呼ばれます。

今後新たに発行される可能性が限りなく低く、希少性が非常に高いので収集型銀貨の方が地金型銀貨よりも価値が高いです。


「地金型銀貨」は地金相場に近い価値、「収集型銀貨」は地金相場よりも高い価値になるということですね。

銀貨の価値を決める条件

そもそも銀貨の価値は、どのようにして決まるのでしょうか?
銀貨の価値を決める3つの条件を解説します。

銀の取引相場

銀貨の価値は、銀そのものの価値によって大きく左右されます。

銀は貴金属であり、その価値は国際市場で日々変動しています。
金・銅・プラチナのように1gあたりの販売価格が設定されており、それにともなって買取価格も決められます。

そのため、銀1gの価格が高ければ、銀貨も高価買取される可能性が高まるのです。

銀の純度と重量

銀貨の純度と重量によって、銀貨の価値は決定されます。

純度が高ければ高いほど銀の含有量が多くなるため、銀貨の価値が高くなります。
また銀の純度が多少低くても、銀貨が大きくて重量があれば含有量が多いことになるので、こちらも銀貨の価値が上がる要因となります。

銀貨のプレミア価値

発行枚数が少ない銀貨は希少価値が高いので、その分価値が高くなります。
特定の年代の銀貨や、鋳造されたものの流通しなかった銀貨などは特に希少性が高く、コレクターの間で人気があるので価値が高いです。


それでは価値が高い、日本の銀貨からご紹介していきます。

【買取実績】価値が高い日本の銀貨

日本で発行された数ある銀貨の中で、特に価値が高いものをご紹介します。
日本の古銭では単位として「」と「」の2種類があるので、それぞれ解説します。

銭単位の銀貨

まずは銭単位の日本の銀貨をご紹介します。
特に価値が高い銀貨を厳選して6種類取り上げましたので、ぜひご覧ください。

旭日竜5銭銀貨

  • 重さ:1.25g
  • サイズ:16.15mm
  • 品位:銀800/銅200

旭日(あさひ)竜5銭銀貨は、1870〜1871年(明治3〜4年)に製造された銀貨です。
表面には朝日、裏面には竜が描かれています。
たった1年でデザインが変更されたうえに、総発行枚数が150万枚ほどと少ないので、非常に希少価値が高いです。
中でも「明瞭ウロコ」と呼ばれる手替わり品は、竜のウロコがハッキリと見えるのが特徴で、美品であれば30,000円ほどの買取価格になります。

旭日竜5銭銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2024/2/5

10,000円

旭日竜5銭銀貨の買取価格

竜10銭銀貨

  • 重さ:2.7g
  • サイズ:17.57mm
  • 品位:銀800/銅200

旭日竜5銭銀貨の後継として誕生した竜10銭銀貨は、1873〜1906年(明治6〜39年)に発行されました。
33年にわたり製造されたので、発行枚数の少ない年号のものは高価買取が期待できます。

また「明治7年のハネ明」と呼ばれる竜10銭銀貨は手替わりで、明治の「明」の「日」の一部が跳ねて刻まれており、「月」とくっついているように見えます。
ハネ明もプレミア価値がついているので、高額で買取してもらえるでしょう。

竜10銭銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2024/3/4

4,000円

竜10銭銀貨の買取価格

竜20銭銀貨

  • 重さ:5.39g
  • サイズ:23.5mm
  • 品位:銀800/銅200

竜20銭銀貨は1873〜1905年(明治6〜38年)にかけて発行され、最も価値が高いとされるのは「明治8年の前期」と呼ばれるものです。
明治8年の発行枚数は他の年に比べると少なく、約60万枚しか発行されませんでした。
また、前期は竜10銭銀貨と同じくハネ明の手替わりですので、さらに希少価値が高いです。
明治34年も発行枚数が50万枚と非常に少ないため、高価買取が期待できるでしょう。

竜20銭銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/8/10

10,000円

竜20銭銀貨の買取価格

ちなみに、2023/8/10にお取引させていただいた竜20銭銀貨は明治34年のものでした。

八咫烏10銭銀貨

  • 重さ:1.5g
  • サイズ:16.06mm
  • 品位:銀720/銅280

八咫烏(やたがらす)10銭銀貨は、表面には「十銭」の文字と2匹の鳳凰、裏面には八咫烏(日本神話に登場する三本足を持つ伝説のカラス)が描かれています。
1918〜1919年(大正7〜8年)に鋳造されたものの、銀の価格が高騰したために全量が回収となり、市場に流通しませんでした。
しかし、一部が流出してしまったため希少性が高く、120万円以上の高額買取が期待できます。
なお、八咫烏銀貨には20銭や50銭もありますが、中でも10銭銀貨の価値が高いです。

八咫烏10銭銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2022年1月

1200,000円

八咫烏10銭銀貨の買取価格

旭日竜大型・小型50銭銀貨

  • 重さ:12.5g
  • サイズ:31.51mm(大型)、31mm(小型)
  • 品位:銀800/銅200

旭日竜50銭銀貨は、1870〜1871年(明治3〜4年)に発行された銀貨です。
表面には竜図・製造年・大日本・五十錢が、裏面の図柄は菊花紋章・桐紋・旭日・菊枝・桐枝が描かれています。
旭日竜50銭銀貨には大型と小型の2種類があり、大型は直径が3.151cm、小型は3.10cmです。 中でも内径が21mmの「大竜」と呼ばれる手替わりの逸品は、美品であれば25,000円もの買取金額がつく可能性を秘めています。

旭日竜50銭銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/10/18

40,000円

旭日竜50銭銀貨の買取価格

ちなみに、2023/10/18に買取させていただいた旭日竜50銭銀貨は”明治4年 大竜”の手替わりでした。

竜50銭銀貨

  • 重さ:13.48g
  • サイズ:30.9mm
  • 品位:銀800/銅200

竜50銭銀貨は、1873〜1905年(明治6〜38年)に発行されました。
表面には「五十銭」の文字と日本を代表する花である菊と桐、裏面には竜の姿がデザインされています。
明治13年には179枚と極端に少ない枚数しか発行されなかったため、350万円と高額での買取が期待できるでしょう。
また、「年の文字の5画目の横棒が長い」などの手替わりがある逸品も、希少価値が高いので買取価格が高くなりやすいです。

竜50銭銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/9/25

2,500円

竜50銭銀貨の買取価格

このときの竜50銭銀貨は、”明治18年銘”で価値の高い年銘のものでした。

円単位の銀貨

続いて、円(圓)単位の日本の銀貨で、特に価値が高いものを6種類ご紹介します。

新一圓銀貨

  • 重さ:26.96g
  • サイズ:38.58mm
  • 品位:銀900/銅100

新一圓銀貨は1874年(明治7年)に、貿易銀として製造された銀貨です。
1871〜1872年(明治4〜5年)に発行された旧一圓銀貨がうまく海外に流通しなかったので、より高品質な銀貨として作られました。
新一圓銀貨は1892年(明治25年)まで20年近く鋳造されたため、発行年によって価値が変わります。
1875年(明治8年)のものであれば、保存状態次第では700,000円もの非常に高い査定額となるかもしれません。

新一圓銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2024/3/21

30,000円

新一圓銀貨の買取価格

この新一圓銀貨は、流通した銀貨に対して銀を保障する”丸銀”の刻印が打たれているにもかかわらず、状態が綺麗なものでしたので高い価値がついています。

貿易銀

  • 重さ:27.22g
  • サイズ:38.58mm
  • 品位:銀900/銅100

貿易銀は1875〜1877年(明治8〜10年)に製造された、海外との貿易向けに作られた大型の銀貨です。
貿易用に発行された銀貨は数種類ありますが、ここでは表面に「貿易銀」と記載された銀貨を指します。
貿易銀の中でも、表面にデザインされた桐の葉が大きくて彫が浅いものは「大桐」という手替わり品とされ、高価買取が期待できます。
保存状態が良ければ約150万円で買い取られる可能性があるでしょう。

貿易銀の買取実績
買取日 買取価格
2023/6/5

500,000円

2023/9/30

230,000円

2023/11/6

50,000円

貿易銀の買取価格

貿易銀はいつ発行されたのか、どれだけ綺麗な状態か、デザイン違い(長支脈や短支脈など)によって、価値が大きく異なります。

新幹線鉄道開業50周年記念1,000円銀貨

  • 重さ:31.1g
  • サイズ:40mm
  • 品位:銀99.99%

新幹線鉄道開業50周年記念1,000円銀貨は、2014年(平成26年)に発行された純銀製の銀貨です。
表面には0系新幹線と富士山と桜、裏面には0系新幹線が描かれています。
0系新幹線とは新幹線の代名詞とされる、東海道新幹線開業のために開発された日本で初めての営業用の新幹線で、鉄道ファンや銀貨コレクターには堪らない逸品です。
発行枚数は50,000枚と数量限定で、コイン市場ではプレミア価値がつけられます。
買取相場は額面の10倍にあたる約10,000円です。

新幹線開業記念1,000円銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/8/8

10,000円

2023/9/29

8,000円

2023/10/26

3,000円

新幹線鉄道開業50周年記念1,000円銀貨の買取価格

状態や箱の有無によって、買取価格は大きく変わります。

地方自治法施行60周年記念1,000円銀貨

  • 重さ:31.1g
  • サイズ:40mm
  • 品位:銀99.99%

地方自治法施行60周年記念1,000円銀貨は、2008年(平成20年)に発行された銀貨です。
2018年(平成30年)まで10年間にわたり、47都道府県のすべてが異なるデザインで順次販売されました。
表面にはその都道府県を象徴する、風景や建物などの図柄が採用されています。
裏面はすべて共通で、雪・月・花が描かれています。
都道府県ごとに人気にバラつきがあるので、買取金額もそれぞれ異なります。
例えば美品の買取相場であれば、東京都は9,000円北海道や岩手県は5,000円となるでしょう。

地方自治法施行記念1,000円銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/11/21

120,000円

2023/12/13

6,300円

2024/1/19

1,200円

地方自治法施行60周年記念1,000円銀貨の買取価格

地方自治1000円銀貨は、どこの都道府県か、外箱の有無、状態などによって買取価格が異なります。

明治150年記念1,000円銀貨幣

  • 重さ:31.1g
  • サイズ:40mm
  • 品位:銀99.99%

明治150年記念1,000円銀貨幣は、2018年(平成30年)に発行された銀貨です。
表面には明治初期の鉄道の風景、裏面には明治初期に製造された20円金貨幣(旧20円金貨)の表面がデザインされています。
カラープルーフ加工が施されているので、駅舎・鉄道・人の往来が鮮やかに描かれており、デザイン性が高い逸品として人気を博しています。
裏面に20円金貨幣の模様が描写されている点も、コインコレクターなら垂涎のポイントでしょう。
買取相場は約4,000円で他の銀貨に比べると高くはありませんが、時間が経って希少価値が上がればより高い買取金額がつく可能性があります。

明治150年記念1,000円銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/09/04

4,000円

明治150年記念1,000円銀貨の買取価格

2020年東京オリンピック・パラリンピック記念1,000円銀貨

  • 重さ:31.1g
  • サイズ:40mm
  • 品位:銀99.99%

2020年東京オリンピック・パラリンピック記念1,000円銀貨は、大きく「競技大会記念銀貨」と「開催引継記念銀貨」の2種類があります。
「競技大会記念銀貨」はオリンピック・パラリンピック競技大会の開催を記念する貨幣として、2016年(平成28年)に発行されました。
競技の様子がダイナミックに描かれており、さまざまな競技の種類があります。

一方、「開催引継記念銀貨」は、表面にはオリンピック旗と桜とイペー・アマレーロ、裏面には大会のエンブレムが描かれています。
ちなみに、イペー・アマレーロとはブラジルの国花で、2016年にオリンピック・パラリンピックが開催されたリオデジャネイロから大会が引き継がれたことを表しています。

2020年オリパラ記念1,000円銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/8/8

4,500円

2023/11/18

1,500円

2024/3/8

8,000円

2020年東京オリンピック 開催引継記念1,000円銀貨の買取価格
2020年東京パラリンピック 開催引継記念1,000円銀貨の買取価格
2020年東京オリンピック 競技大会記念1,000円銀貨の買取価格
2020年東京パラリンピック 競技大会記念1,000円銀貨の買取価格

2020年オリパラ記念1,000円銀貨には、種類によって価値が変わります。開催引継記念銀貨のほうが発行枚数が少ないため、買取価格は高くなります。

いろいろな種類の銀貨がありますね。

つづいては、海外の銀貨をご紹介します。

価値が高い海外の銀貨

海外で発行された銀貨の中で、特に価値が高いとされているものをご紹介します。
もしお持ちでしたら高価買取が期待できるので、お気軽に無料査定のご依頼をお待ちしております。

査定は、メールでもLINEでも、郵送でも承っております。

【カナダ】メイプルリーフ銀貨

  • 重さ:様々
  • サイズ:様々
  • 品位:銀99.99%

メイプルリーフ銀貨は、カナダ王室造幣局(ロイヤル・カナディアン・ミント)が1988年から毎年発行している純銀製のコインです。
メイプルリーフ銀貨の表面にはエリザベス2世女王の肖像、裏面にはカナダの国花であるサトウカエデの葉が描かれています。
カナダ政府によって法定通貨として認められており、プルーフ仕上げやカラー仕上げなど、様々な種類のメイプルリーフ銀貨が存在します。
1オンス、1/2オンス、1/4オンス、1/10オンス、1/20オンスの全部で5種類が発行されていますが、額面はすべて5カナダドルです。
メイプルリーフ銀貨は純銀製ですので、買取相場は銀の取引価格とほとんど同じと考えてよいでしょう。

メイプルリーフ銀貨の買取価格

【アメリカ】イーグル銀貨

  • 重さ:31.1g
  • サイズ:40.6mm
  • 品位:銀99.99%

イーグル銀貨は、アメリカ造幣局が発行している1オンスの銀貨です。
1986年から毎年発行されており、表面には自由の女神像、裏面にはアメリカの国鳥であるハクトウワシが描かれています。
額面は1ドルで、純度99.99%の銀で作られており、アメリカ政府によって品質が保証されています。
また、2020年からは裏面のワシのデザインが新しくなった「タイプ2」の発行が開始されました。
イーグル銀貨は世界中で取引されており、流通量が多いことから希少価値は低く、買取相場は銀の価格と同等でしょう。

アメリカ イーグル銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/06/13

2629円

2023/11/08

2775円

2024/3/30

3069円

アメリカ イーグル 1ドル銀貨の買取価格

アンティーリンクでは、銀相場に連動して価値を設定しているので、日々買取価格は変動しています。直近の買取価格推移をみると、いかに銀価格が上がっているかがわかりますね。

【アメリカ】トレード・ダラー銀貨(貿易銀)

  • 重さ:約27.2g
  • サイズ:約38mm
  • 品位:銀約90%

トレード・ダラー銀貨(貿易銀)は、アメリカ合衆国が1873年から1885年までの13年間にわたり、主にアジア諸国との貿易決済を目的として発行した1ドル銀貨です。
表面には右手にオリーブの枝を握って座っている自由の女神が描かれ、裏面には弓矢や木の枝を足で掴んでいる鷲がレリーフされています。
アメリカ合衆国を象徴する美しいデザイン、かつ38mmと大きなサイズが人気の理由です。
発行されてから100年以上が経過していて希少価値が高く、買取相場は10,000円程度とされていますが、未使用であれば100,000円もの価格で買い取られる可能性があります。

トレード・ダラー銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/06/03

12,000円

2023/10/03

10,000円

【アメリカ】トレード・ダラー銀貨(貿易銀)の買取価格

【アメリカ】モルガンダラー銀貨

  • 重さ:26.73g
  • サイズ:38.1mm
  • 品位:銀90%

モルガンダラー銀貨は、アメリカ合衆国で1878〜1921年(1905〜1920年を除く)まで製造されていた1ドル銀貨です。
その名の通り、彫刻家ジョージ・T・モルガンによってデザインされた美しい銀貨で、「モルガンヘッドコイン」とも呼ばれています。
直径38.1mm、重さ26.73gとずっしりとした銀貨で、銀の含有率は90%です。
表面には顔の左半分がデザインされた自由の女神、裏面には鷲が描かれていて、発行年や発行元の造幣局によって希少価値が異なります。

モルガンダラー銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/05/25

2,000円

2024/03/25

1,700円

【アメリカ】モルガンダラー1ドル銀貨の買取価格

【メキシコ】メキシコ8レアル銀貨

  • 重さ:27.07g
  • サイズ:38.9mm
  • 品位:銀約90%

メキシコ8レアル銀貨は1824年〜1897年に発行された、額面が8レアル(リアル)の銀貨です。
表面には西洋で「自由」を象徴するフリジア帽という帽子と後光、裏面にはサボテンの上で蛇を咥えた鷲が描かれています。
「連邦共和制を取ったメキシコが発行した初めてのコイン」という歴史的価値の高い銀貨です。
直径38.9mm、重さ27.07gとかなり大きめで、その後にアメリカ大陸で発行される銀貨のサイズの基準となったと言われています。

メキシコ 8レアル銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2024/01/26

1,851円

地金型銀貨Sv900の買取価格

【イギリス】ブリタニア銀貨

  • 重さ:様々
  • サイズ:様々
  • 品位:銀95.8%、99.99%

ブリタニア銀貨は、イギリス王立造幣局が発行している、イギリスの文化と歴史を象徴する銀貨です。
1997年から毎年発行されており、その品質はイギリス政府が保証しています。
表面には発行当時のイギリス君主のデザインが採用されており、2022年まではエリザベス2世女王、2023年からはチャールズ3世国王が描かれています。
裏面には、古代ローマ時代からイギリスを擬人化した女神として愛されているブリタニアが描かれています。
2012年までは純度95.8%でしたが、2013年以降は純度99.9%と品位が上がりました。

【イギリス】ヴィクトリアジュビリーヘッドハーフクラウン銀貨

  • 重さ:約14.12g
  • サイズ:約32mm
  • 品位:銀約92.5%

ヴィクトリアジュビリーヘッドハーフクラウン銀貨は、イギリスのヴィクトリア女王在位50周年を記念して1887〜1892年まで発行されていた銀貨です。
なお、「ジュビリー」とは「周年」「周年を祝う記念祭」という意味です。
額面は2シリング6ペンスで、当時の貨幣制度ではこの額面は「ハーフクラウン」と呼ばれていました。
表面にはヴィクトリア女王の横顔、裏面にはガーター勲章と首飾り章に囲まれた盾が描かれています。
ヴィクトリア女王が肖像となったハーフクラウン銀貨は全部で4種類ありますが、中でも特にジュビリーヘッドは人気が高いです。

【イギリス】ヴィクトリア女王香港壹圓銀貨

  • 重さ:26.95g
  • サイズ:38.6mm
  • 品位:銀約80%

ヴィクトリア女王香港壹圓銀貨は、香港がイギリスの植民地だった1866年から1868年の間に発行された銀貨です。
当時の香港ではメキシコドルが広く流通していましたが、イギリスは対抗するために香港に造幣局を設立し、貿易用に製造しました。
表面にはヴィクトリア女王の横顔、裏面には「香港壹圓」「HONG KONG ONE DOLLAR」といった額面を表す文字、発行年銘などが刻印されています。
査定に出せば、数十万円もの高価買取が期待できるでしょう。

【イギリス】スリーグレイセス銀貨

  • 重さ:28.3g
  • サイズ:38.6mm
  • 品位:銀99.99%

スリーグレイセス銀貨とは1817年に発行された、イギリスで最も美しい硬貨の1つと称される「ウナとライオン」で有名な伝説の彫刻家ウィリアム・ワイオンがデザインした銀貨です。
額面は1クラウンで、表面には当時の統治者であったジョージ3世、裏面にはスリーグレイセスがデザインされています。
スリーグレイセスとはアイルランド・イギリス・スコットランドを擬人化した三美神を指し、互いに肩を寄せ合う姿で描かれています。
これはナポレオン戦争後に荒れ果てたイギリスの権威回復と英連邦三国の統一を表現しています。

【オーストリア】ウィーン銀貨

  • 重さ:31.1g、15.5g、7.7g、3.1g
  • サイズ:37mm、28mm、22mm、16mm
  • 品位:銀99.99%

ウィーン銀貨は、オーストリア政府が発行する法定通貨です。
1989年から現在まで発行され続けており、純度99.99%の純銀製です。
表面にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会が行われる楽友協会大ホールのパイプオルガンが、裏面にはウィーンフィルハーモニー管弦楽団のバイオリン・チェロ・ハープといった楽器が描かれています。
1オンス、1/2オンス、1/4オンス、1/10オンスの4種類のサイズがあり、額面はすべて1.5ユーロです。
ウィーン銀貨は純銀製ですが希少価値が低いので、買取相場は銀の取引額とほとんど同じでしょう。

【中国】パンダ銀貨

  • 重さ:約30~31.1g
  • サイズ:40mm
  • 品位:銀99.99%

パンダ銀貨は、中国造幣公司が発行する1オンスの記念銀貨です。
1982年から発行されており、純度99.99%の銀で作られています。
表面には中国を代表する動物であるジャイアントパンダ、裏面には世界遺産の北京天壇(てんだん)が描かれています。
発行年によってパンダのデザインが変わるので、コレクション性が高いことが特徴です。
また、パンダ銀貨は法定通貨であり、1枚で10元の価値があります。

パンダ銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/06/14

2,666円

パンダ銀貨の買取価格

【韓国】朝鮮貨幣一両銀貨

  • 重さ:約5.2g
  • サイズ:約22mm
  • 品位:銀約80%

朝鮮貨幣一両銀貨は、李氏朝鮮時代に発行された銀貨です。
1892年(開国501年)から1898年(光武2年)までの間に製造されました。
表面には双竜・国名・発行年が刻印され、裏面には額面の「一兩」と、朝鮮王家である全州李氏一族の紋章がデザインされています。
銀の純度は約80%と低いですが、1876年(明治9年)に日朝修好条約を締結して日本の貨幣制度が韓国に導入されたことで製造が開始された、という歴史的価値があるので人気が高いです。

朝鮮貨幣一両銀貨の買取実績
買取日 買取価格
2023/01/04

3,000円

2023/05/26

4,000円

朝鮮貨幣一両銀貨の買取価格

【イギリス領マレー半島】エドワード7世壹圓銀貨

  • 重さ:約26.96g
  • サイズ:約37.2mm
  • 品位:約58%、約78%

エドワード7世壹圓銀貨は、イギリスが発行した貿易専用の銀貨です。
1903年から1926年にかけて海峡植民地の南部(現在のマレーシアやシンガポール)で流通していました。
表面には当時の国王であったエドワード7世の肖像、裏面には漢字で「壹圓」、英語で「ONE DOLLAR」と刻印されています。
銀の品位は発行年によって異なり、1903〜1904年は約78%と高く、1907〜1909年は約58%です。数千円から数万円が買取相場ですが、銀の品位が高い1903〜1904年に発行された代物には高値がつきやすいです。

【ニューギニア領ドイツ】極楽鳥5マルク銀貨

  • 重さ:約27g
  • サイズ:約38mm
  • 品位:約90%

極楽鳥5マルク銀貨は、1894年にドイツ領ニューギニア(現在のニューギニア島東部)で流通した銀貨です。
直径約38mm、重量約27gと大型の銀貨で、表面にはニューギニア島に生息する極楽鳥が美しく描かれていることから名前が付けられました。
ベルリン造幣局で製造され、どこで製造されたかを表すミントマーク「A」の文字が裏面下部に刻まれています。
その美しいデザインと希少価値の高さから、現在ではコレクターズアイテムとして非常に人気があります。買取相場は数十万円ですが、保存状態によっては100万円近い査定額が出るかもしれません。

【オーストラリア】カワセミ銀貨

  • 重さ:155.533g、62g、31.1g
  • サイズ:40.9mm
  • 品位:銀約99.99%

カワセミ銀貨は、オーストラリアが1990年から毎年発行している、純度99.99%の銀製プルーフ硬貨です。
表面にはエリザベス2世女王の肖像、裏面にはオーストラリアに生息するワライカワセミが描かれています。
1オンスがメインとして製造されていますが、5オンスや2オンスなど重量のある大型のものが発行される場合もあります。
ワライカワセミは英語で「Kookaburra(クッカバラ)」と言うため、クッカバラ銀貨とも呼ばれます。
西オーストラリア州政府公営のパース造幣局が発行しており、毎年デザインが異なるのでコレクション性が高いです。買取相場は数千円から10,000円とされています。

【オーストラリア】干支銀貨

  • 重さ:1,000g、31.1g、15.5g
  • サイズ:40.9mm
  • 品位:銀約99.99%

オーストラリア干支銀貨は、前述のパース造幣局が発行している銀貨で、1965年に主に中国市場に向けて製造が始まりました。
表面にはイギリスの女王エリザベス2世の肖像、裏面には発行年の干支がデザインされています。
干支のデザインは毎回12年前とは異なるものが採用されており、70年近い歴史を誇ることからバリエーション豊かな図柄が楽しめます。
過去には何度か1kgもの特大サイズで作られたことがあり、注目を集めました。
銀99.99%の純銀製で地金として買い求められる他、縁起物として収集される場合が多いです。
買取相場はサイズによって異なるので、数千円から十数万円となるでしょう。

銀貨の価値は今後上がる?

銀は食器やアクセサリーをはじめ、半導体や太陽光パネルといった工業用品など世界中で多種多様なものに使用される金属です。

しかし、銀のみならず金属の埋蔵量には限りがあるため、供給量が減少していくことは確実です。
一方で、インフレ対策など有事の備えとして投資が盛んになっているので、銀を含む貴金属の需要は増加の一途をたどっています。

ですので、供給量が徐々に少なくなっている銀を用いている銀貨の価値は、今後上昇すると考えられます。
さらに、銀貨には現存数の少なさに加えて、デザイン性や歴史的価値といったプレミア価値が上乗せされる代物もあるため、時間が経てば経つほどより一層価値が上がるでしょう。

このように、長期的に見れば銀の価値が上がり続けると予想されます。

ただし、紛争・パンデミック・世界的大企業や銀行の倒産など、世界全体が大きな社会不安に襲われると金属の価値は一気に高騰しやすいです。
事態が収束すれば取引額は下がる場合が多く、一時的には銀の価値も下がるでしょう。
現在世界がどのような経済状態にあるのかを考えたうえで、そのときの銀の価値を判断する必要があります。

銀貨を高価買取してもらうためのポイント

現在持っている銀貨を少しでも高い価格で買い取って欲しい場合、どのような工夫をすればよいのでしょうか?

銀貨を高価買取してもらうためのポイントを4つご紹介します。

保存状態を良好にする

旭日竜5銭銀貨や新一圓銀貨といった収集型銀貨に分類される古い銀貨は、コレクターの間では「傷みや汚れも含めて歴史的価値がある」「劣化具合や古っぽい雰囲気に醍醐味がある」と判断されています。
ですので、しっかりと掃除すると古銭本来の美しさや価値がなくなってしまいます。

メイプルリーフ銀貨やイーグル銀貨などの地金型銀貨は、発行されてから30〜40年あまりと歴史は浅いものの、純銀製ですので古銭よりは劣化に強いです。
そのため、あまり傷んでいないにもかかわらず過度にお手入れをすると、逆に劣化を進めてしまう恐れがあります。

銀貨の保存状態を良くするといっても、1枚ずつ丁寧に水拭きしたり、薬剤を使って汚れを取ったりする必要はありません。
銀貨の掃除は、乾いた柔らかい布を使って、表面に付着した指紋・汗・ホコリなどをサッと拭き取る程度に留めておきましょう。

もし銀貨をケースにしまったまま保管していて、銀貨そのものがホコリを被ったり触ったりしていなければ、ケースの表面だけ掃除してから査定に出すことをおすすめします。

銀の取引相場が高いときに売る

冒頭で解説したように、銀自体の取引金額が高いときには銀貨の価値も高くなります。
そのため、銀の取引相場をチェックして、高くなっているタイミングで査定に出しましょう。

銀の相場は大手の貴金属商や買取業者のホームページに掲載されているので、いつでも誰でも簡単に確認できます。
直近数か月の銀の値動きを調べたいなら、インターネットで「銀 相場」「銀 価格」などと検索してみてください。

古銭専門の買取業者を利用する

日本には全国に数多くの買取業者が存在しますが、銀貨を売りたいなら古銭専門の買取業者の利用がおすすめです。

古銭を専門的に取り扱っているので、銀貨に関する専門知識や査定技術を豊富に有しており、価値を正しく見抜いたうえで適正価格で買い取ってくれます。
また古銭買取に自信があるからこそ、査定の内容や金額について分かりやすく説明をしてもらえるので、安心してサービスを利用できます。

さらに、古銭専門ではない買取業者では査定を断られたアイテムも、古銭を強みとしている専門店だからこそ買い取ってもらえる可能性が高いです。

海外製・表面がくすんでいる・シミや汚れがこびりついている・発行年代が不明といった古銭であっても、丁寧に査定してくれるので思わぬ高額買取になるかもしれません。
「どうせ価値はないだろう…」と最初から諦めずに、まず一度査定を依頼してみましょう。

一度にまとめて査定に出す

買取業者は民間企業ですので、業務は効率的に行いたいと考えています。
多くの利用客から少量よりも、少数の利用客から大量に銀貨を買い取った方が利益が出しやすいです。

そのため、一度にたくさんの銀貨を査定に出すと、利用客に利益を還元するために少し高めの査定金額を提示してもらいやすくなります。

もちろん、銀貨以外にも金貨・記念硬貨・古紙幣といった古銭・コインもまとめて査定に出してOKです。
処分したい銀貨をはじめとする古銭があれば、どんなに大量でも一緒に買い取ってもらいましょう。

銀貨はどこで売るべき?

今まで大切にしてきた銀貨を1円でも高く売るためには、どこで売るべきなのかも調べておきたいですよね。
銀貨の売却先には、以下のようなところが代表として挙げられます。

  • ネットオークション
  • フリマアプリ
  • 古銭専門の買取業者

それぞれのメリットとデメリットについて、詳しく解説します。

オークションサイト

オークションサイトは多くの古銭コレクターが利用しているので、価値の高い銀貨であれば数百万単位の高い落札価格になることは決して珍しくありません。

八咫烏10銭銀貨や貿易銀などは、オークションサイトに出品すればすぐに注目が集まって、前述した買取相場よりも高い金額がつけられる可能性があるでしょう。

しかし、希少性が高い銀貨ほど、サイト利用者は入札に慎重になります。

偽物ではないと証明しなければ入札さえしてもらえないので、誰にも落札されないかもしれません。
入札してもらうためには、あらゆる角度で撮影した鮮明な銀貨の画像や、保存状態など詳細な情報を分かりやすく掲載する必要があります。

具体的な商品説明ができないと「偽物では?」と疑われてしまい、結局落札されずに出品期限を迎える可能性が高いです。

さらに、オークションサイトによっては手数料がかかる場合があります。

例えばオークションサイトの日本最大手であるヤフオクでは、落札されると出品者に対して落札代金の8.8〜10%もの手数料が発生します。
「銀貨の詳細が分からない」「高い手数料を払いたくない」という方には、オークションサイトは向いていないと言えるでしょう。

フリマアプリ

フリマアプリであれば、落札手数料を加味したうえで出品金額を設定できるため、赤字になることは回避できます。
出品者も購入者も、メッセージのやり取りから商品発送まですべて匿名で行えるサービスがあるので、個人情報の漏洩が心配な方でも安心して利用できます。

ですが、フリマアプリでは値下げ交渉をしてくる利用者が多いと言われており、メッセージのやり取りを何往復もする場合が少なくありません。
交渉に応じたにもかかわらず結局購入しないというケースも往々にして存在し、時間や労力がかかって負担に感じる可能性があります。

また、銀貨の到着後に「写真や説明文に載っていない傷があった」といったクレームの対応に迫られる恐れも考えられます。

古銭専門の買取業者

オークションサイトやフリマアプリでは、個人を相手にやり取りするケースがほとんどであり、トラブルに発展する可能性が捨て切れません。
しかし、古銭専門の買取業者は法人ですので、何かトラブルが起きても迅速に慎重に対応してもらえます。

また、銀貨を丹念に調べたうえで買取金額を提示してくれるので、安く買い叩かれる心配もないでしょう。

もし仮に銀貨が偽物であっても、「どうして偽物だと判断できるのか」という理由を査定結果を提示するタイミングで説明してくれるので、買取完了後にクレームが入る恐れがありません。
もちろん、発行年代や保存状態など詳しい説明ができない銀貨でも査定してもらえます。

ただし、買取業者の中には査定料や買取料など各種手数料がかかるところがあるので、手数料が設けられているのか、設けられているなら金額はいくらなのかを事前にしっかりと調べておきましょう。

なお、アンティーリンクではLINEでの査定は無料買取金額が10,000円以上であれば送料無料ですので、損することなく大切な銀貨を手放すことができます。

「不安やトラブルなく、安心して銀貨を買取に出したい」「スムーズなやり取りで、適正価格で銀貨を売りたい」という方は、弊社をはじめとする古銭専門の買取業者の利用がおすすめです。

古銭買取はアンティーリンクにお任せください!

銀貨の買取業者選びにお悩みでしたら、アンティーリンクにぜひお任せください。
古銭専門の買取業者であるアンティーリンクがおすすめである3つの理由をご紹介します。

LINEで簡単&無料で査定

アンティーリンクでは郵送買取を専門としておりますが、いきなり大切な銀貨を郵送することに抵抗がある方は少なくないでしょう。
ですので、LINEを使って無料で事前に査定させていただきます。
銀貨の写真を撮ってLINEで送るだけと非常に簡単ですので、郵送する前に査定結果や金額を把握できます。

実際に銀貨を売ろうかどうか迷っている方は、まずは無料のLINE査定サービスをぜひご利用ください!

友だち追加

2営業日以内に現金振込

アンティーリンクでは原則、お荷物が到着したら即日査定を行います。

査定内容に納得・了承いただけましたら、ご連絡を受けてから2営業日以内に指定の銀行口座へお振込いたします。
振込手数料はアンティーリンクが負担しますので、安心してご利用ください。

すぐに古銭を処分したい」「なるべく早く現金を手に入れたい」という方は、アンティーリンクに査定をお任せください。

お客様から喜びの声が多数

実際にアンティーリンクをご利用いただいたお客様からは、

きちんと説明していただいたので納得しました。とにかく対応が早く、助かりました

査定額が高くてびっくりしました。まさかの高額査定でラッキーでした

郵送後の査定から、振り込みまでの対応がとても早く、びっくりしました

といった喜びのお声が数多く寄せられています。
親切丁寧な対応や明瞭な査定結果のご説明、迅速な査定やお振込みに強い自信がございますので、ぜひアンティーリンクにお問い合わせください。

アンティーリンクでの買取の流れ

アンティーリンクのご利用を検討している方のために、お申し込みから入金までの流れをご紹介します。
以下の簡単4ステップでお取引が完了するため、どなたでもお気軽にご利用いただけます。
また、日本全国からの郵送に対応しておりますので、遠方にお住まいの方もご遠慮なく査定をお申し込みください。

買取のステップ

  • STEP1.

    LINEで無料査定!電話、メールでもOK!

    まずはアンティーリンクへ査定をお申し込みください。お申し込み方法は次の3通りございますので、ご都合に合わせて自由にお選びいただけます。

    最も手軽な方法はLINEでのお申し込みです。

    アンティーリンクのLINE公式アカウントを友達登録してください。
    下記のQRコードを読み取るか、IDで「@586chtlh」と検索して、友だち追加をお願いいたします。

    下記のバナーからも追加できます。

    友だち追加

    電話でお申し込みの場合

    お気軽にご連絡ください。
    電話:03-6709-1306(受付時間:11:00〜18:00)

    メールでお申し込みの場合

    お問い合わせフォームより、買取申込が可能です。
    必要事項を記入の上、備考欄に買取申込と記載をお願いします。
    お使いのeメールでも申込可能です。お名前と連絡先を記載の上、お送りください。

    お問い合わせフォーム
    eメール作成

    書面

    「LINEやメールの使い方がよく分からない…」という方は、専用の申込用紙一式を郵送いたします。
    電話にて書面で査定を申し込みたい旨をお伝えください。

  • STEP2.

    梱包する(必要書類の準備)

    査定を希望するお品物を梱包し、弊社へ郵送してください。
    初めてアンティーリンクをご利用になる方は、身分証明書(運転免許証やパスポート、古物商許可証など)のコピーの同封をお願いいたします。

    ※LINE、メールでの買取申込の方は、お申し込みが完了してからお品物をお送りください。
    ※書面での買取申込の場合、こちらからの書類が届きましたら、お荷物をお送りください。

    なおプリンターをお持ちの場合は、申込用紙をダウンロードすることが可能です。
    必要事項をご記入のうえ、銀貨に同封してください。申込用紙のファイル形式は、PDF・JPG・excelに対応しております。

  • STEP3.

    郵送する(おすすめの郵送方法)

    郵送方法について

    運送業者および時間の指定はありません。
    着払いでご配送ください。宛先は以下の通りです。

    荷物送付先

    〒171-0022
    東京都豊島区南池袋3-18-35 OKビル501
    株式会社アンティーリンク
    TEL:03-6709-1306

    送料について

    買取金額が10,000円以上の場合は、弊社が負担いたします。
    買取金額が10,000円未満の場合派、買取金額から送料を引いてお振込みいたします。(お客様負担)

    ※配送中のトラブルについては、弊社では一切の責任を負いかねます。梱包は厳重にお願いします。

  • STEP4.

    査定結果のご案内

    査定結果について

    到着を確認後、丁寧に査定させていただいたうえで、査定結果をお知らせいたします。

    原則、お荷物は到着即日に査定を行います。
    ただし、到着した時間やお荷物の内容によっては、最大で3営業日を要する場合がございますのでご了承ください。

    査定結果にご納得いただけましたら、了承の旨をご連絡いただきますようお願いいたします。
    もしご納得いただけなかった場合、送料はアンティーリンクが負担して返送いたします。
    一部のみの返送も承りますので、ご遠慮なくお申し付けください。

    買取価格が1万円以下の場合

    買取金額10,000円未満の場合、送料はお客様負担となりますので、買取金額から送料を引いたうえでお振込みいたします。
    そのため、少しでも買取金額を上げるべく、「もしかしたら価値があるかも?」「買い取ってもらえたら嬉しいな」と思う古銭やコインがございましたら、銀貨とまとめてお気軽にご送付ください。

  • STEP5.

    買取金額のお振込み

    振込について

    2営業日以内に指定の銀行口座へ買取金額をお振込いたします。
    振込手数料はアンティーリンクで負担いたしますので、安心してご利用いただけます。振込後は買取完了となり、銀貨などのお品物を返却することはできないためご了承ください。

何か分からないことがございましたら、どんなに些細なことでも構いませんので、電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
土日祝日も休まず営業しております。電話番号は以下の通りです。

TEL:03-6709-1306(受付時間 11:00~18:00)

売却したい銀貨などの古銭・コインがお手元にございましたら、ぜひアンティーリンクにお任せください!