高額買取が狙える!記念硬貨の種類と高く売るコツ
記念硬貨は高価な金・銀で出来ていたり、発行枚数が少ないものが高値になります。記念硬貨の買取価格一覧をぜひご参考にしてください。
種類が100種類以上ありますので、「どれが高額買取になるのか、わからない・・・」と、一度にまとめて買取査定に出す方もたくさんいらっしゃいます。
また、売却方法や売り時などの、高く売る方法をご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
[監修/執筆:渡邉 博]
目次
そもそも記念硬貨ってなに?
日本で初めて発行された記念硬貨は、昭和39年(1964年)の東京オリンピックの開催を記念した「東京オリンピック記念1,000円銀貨」です。
記念硬貨は、天皇陛下の御在位、御即位、オリンピックなどといった国民的な行事を記念して発行された硬貨のことです。発行枚数は多いため、100種類以上もの記念硬貨のなかでも、額面以上の買取価格になるのは、こちらの記事で紹介している数種類ほどの記念硬貨に限られます。
どのようなときに記念硬貨が発行されるのですか?
国民がこぞってお祝いしたり、記念すべき事柄について、記念硬貨の発行がふさわしいかどうかを判断基準として、閣議で決定されます。
記念硬貨の価値と買取価格相場表
記念硬貨は1個で20万円以上するものもございますので、ぜひお持ちのものを調べてみてください。
天皇陛下御即位記念10万円金貨
直径: 3.3cm 重さ: 30g
品位: 金1000
本日の買取価格
天皇陛下御即位記念10万円金貨は、平成2年(1990年・御即位2年目)に平成天皇のご即位を記念して、造幣局より発行された額面10万円の即位記念硬貨です。
表には鳳凰と瑞雲、裏には菊花紋章と桐と唐草が描かれています。
発行枚数は、200万枚です。
天皇陛下御在位60年記念10万円金貨
直径: 3.0cm 重さ: 20g
品位: 金1000
本日の買取価格
天皇陛下御在位60年記念10万円金貨は、昭和天皇の在位60年を記念して、1986年(昭和61年)に発行されました。
日本で初めて発行された記念金貨でもあります。
表には鳩と水、裏には菊花紋章が描かれています。
天皇陛下御在位60年記念10万円金貨は、1897年(明治30)~1932年(昭和7年)に発行された新20円金貨以来、およそ50年ぶりとなる金貨発行となりました。
発行枚数は、1986年(昭和61年)に1000万枚、翌昭和62年に100万枚が発行されました。
皇太子殿下御成婚記念5万円金貨
直径: 2.7cm 重さ: 18g
品位: 金1000
本日の買取価格
皇太子殿下御成婚記念5万円金貨は、1993年(平成5年) 9月9日に皇太子殿下御成婚記念として日本造幣局より発行された5万円金貨です。
皇太子の婚約を詠う和歌にちなんで表面に瑞鳥の鶴2羽と波、裏面には皇室の御紋章である菊花紋章と皇太子殿下のお印である梓が描かれています。
発行枚数は、200万枚です。
東京オリンピック記念1,000円銀貨
品位: 銀925/銅75
本日の買取価格
東京オリンピック記念 1,000円銀貨は、日本最初の記念貨幣としての発行され、優れたデザインであることから人気の高い記念貨幣になります。そのため、直ちにプレミアムつきで、貨幣商で販売されるという反響振りになりました。
1964年に東京でのオリンピックの開催が決まり、「これを機会に日本初の記念硬貨を発行してほしい」という要望が民間から生まれたのがきっかけでした。
デザインについては、五輪100円銀貨は一般公募されましたが、この五輪1000円銀貨は造幣局職員が担当しました。
発行枚数は、”一家に1枚”という考えから1500万枚が発行され、五輪100円銀貨とあわせておよそ120億円の利益となり、東京オリンピック開催の費用づくりに大きく貢献しました。(当時、銀地金はgあたり15~16円⇒五輪1000円銀貨の原価は約400円:素材価値約300円+製造経費約100円⇒1枚あたり600円の利益)
合わせて読みたい
【昭和39年製】1964年オリンピック記念1,000円銀貨の価値と買取価格 昭和39年のオリンピック記念の銀貨が見つかったんですけど、1000円の硬貨なんてものがあるんですか? はい ...100円銀貨(稲・鳳凰・五輪)
直径: 2.26cm 重さ: 4.8g
品位: 銀600/銅300/亜鉛100
本日の買取価格
1957年に戦後初の銀貨として、表面に鳳凰、裏面に旭日の描かれた100円銀貨(鳳凰100円銀貨)が発行されました。その2年後の1959年には量目と品位をそのままに、デザインが稲穂に変更されました(稲100円銀貨)。
1964年にはアジア初となる東京オリンピックが開催され、それに合わせて100円銀貨のデザインを少し変更した記念貨幣が製造・発行されました(東京オリンピック記念100円銀貨)。
ちなみに、東京オリンピック記念100円銀貨のデザインは、国民に一層親しまれるよう30,512点もの一般公募から、神戸の前島昌子さんという当時20歳のデザインに決定されました。
発行枚数は、8000万枚です。これは、昭和39年度の100円硬貨の製造枠のすべてを使った、造幣局の製造能力の限界でした。
昭和天皇御在位60年記念10000円銀貨
直径: 3.5cm 重さ: 20g
品位: 銀1000
本日の買取価格10,000円
御在位1万円銀貨は昭和天皇の御在位60周年を記念して発行されました。プリスターパック(プラスチックのパッケージ)入りで発行されたのが特徴です。
発行枚数は、1000万枚です。
皇太子殿下御成婚記念5000円銀貨
直径: 3.0cm 重さ: 15g
品位: 銀1000
本日の買取価格5,000円
御成婚五千円銀貨は皇太子殿下の御成婚を記念して発行された5000円銀貨です。プリスターパック(プラスチックのパッケージ)入りで発行されたのが特徴です。
発行枚数は、500万枚です。
その他の記念貨幣 全種類
その他の記念貨幣の価値も気になる方はこちらをご参考にしてください。
また、500円記念硬貨・100円記念硬貨のような、額面が少額のものはほとんどプレミアが付かないため、額面以上になるかどうかのチェックをしたい方はこちらで確認してみてください。わかりやすく価値を特定できます。
記念硬貨を高く売る方法をご紹介
箱や証明書を揃える
記念コインが発行された時に箱や証明書が付属されていました。
東京2020オリンピック1万円金貨で例として見ていきましょう。
この記念金貨が発行された時はこのような青い箱に入れられています。
その中にこのような木箱と説明書が入っております。
付属品が欠けていますと収集家の方々の中には買わない方もいますので、相場が5,000円から2万円下がることもございます。お手持ちの付属品は捨てずにまとめて売りに出しましょう。
売り時を見極める
記念コインが発行されて数ヶ月以内ですと値段が高い傾向にあります。発行されて数年が経つと徐々に値段が下がり、価値が数万円ほど下がるものもございます。
例えばこちらの2019年ラグビーW杯1万円金貨を例に見ていきましょう。
2019年6月に発行された造幣局の売り出し価格は12万円でしたが、第9回ラグビーワールドカップが2019年9月20日に日本で開催され、アジアでは初めての開催となったため、価格が20万円以上に上がりました。
現在はブームが終わり16万円ほどに落ち着いています。
売り出しの12万円から20万円以上になりましたが、このようなブームは予測することが難しく、限られた記念コインしか値上がりしないので、値上がりを考えることはお勧めしません。
現在は16万円になっていて下がっていますが、基本的にはほとんどの記念貨幣は年々徐々に下がる傾向があるため、今すぐに売ってしまうのが一般的な売り時となります。
複数の売却方法を検討する
売却方法としては
・銀行で換金
・ネットオークション
・フリマアプリ
・買取業者に依頼
の主に4種類あります。
銀行で両替する場合は注意が必要です。額面よりもプレミアが付く場合は損をしてしまいますので、価格一覧表で調べるか、買取業者に無料査定を頼みましょう。
ネットオークションとフリマアプリでの出品に慣れている方はこちらで売却するのが良いと思います。ただし、思ったより安く値段を付けて売ってしまったり、品物のコンディションが悪くクレームが来てしまったりなどのデメリットもございます。また、現行貨幣であることから出品を運営側のルールにより取り消しされる場合もございます。
買取業者に依頼する場合はそのようなデメリットはなく、その他の売却方法と比べてスピーディーに最短で売却できるメリットもございます。
しかし、買取業者に依頼する場合は複数の見積もりを出すことをお勧めします。中には相場の半額で買取している買取業者もいるため少なくとも2社は見積もりを出してからの買い取りをお勧めします。
弊社での記念硬貨の買取価格は業界最高値でございますので、ぜひ検討して見てください。
古銭・古紙幣・昔のお金・古銭の高額買取なら、アンティーリンクへお任せ下さい!
TEL:03-6709-1306 (営業時間 11:00〜18:00)
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目18−35 OKビル 501