公式LINEで無料査定を実施中
古銭・古紙幣・昔のお金・金貨・銀貨の高額買取はアンティーリンクにお任せください。郵送買取、LINE査定、査定のみでも大歓迎!
古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

都道府県から探す
ミッキーマウス2003プルーフ貨幣セット (平成15年)の買取実績

ミッキーマウス2003プルーフ貨幣セット (平成15年)の買取実績(千葉県千葉市)

ミッキーマウス2003プルーフ貨幣セット(平成15年)は、ディズニーのキャラクターであるミッキーマウスの75周年を記念して発行された記念貨幣セットです。

美品価格で、1,800円で買取させていただきました。

純銀製のミッキーマウスカラーメダルと、平成15年プルーフ貨幣がセットとなったお品物です。

発行数は、70,000セットあるため、プレミア価値の付かないお品物となります。

買取価格 1,800
買取日 2023/9/2
カテゴリー
エリア 千葉県
   
石原裕次郎デビュー50周年記念2006プルーフ貨幣セット (平成18年)の買取実績

石原裕次郎デビュー50周年記念2006プルーフ貨幣セット (平成18年)の買取実績(福島県福島市)

「石原裕次郎デビュー50周年記念2006プルーフ貨幣セット(平成18年)」は、日本の映画界や音楽界で大きな功績を残した石原裕次郎のデビュー50周年を祝うために発行された特別なプルーフ貨幣セットです。

美品価格=1,800円でのお買取りとなりました。

こちらの記念プルーフ貨幣セットには、2006年(平成18年)に発行された特別デザインの銀貨が含まれており、石原裕次郎の肖像とともに、彼が活躍した映画や音楽の象徴的なシーンが描かれています。

さらに、通常の日本硬貨(1円、5円、10円、50円、100円、500円)のプルーフ版(特別な技術を用いて作られた硬貨で、鏡面のような輝きを持ったコイン)がセットになっています。

買取価格 1,800
買取日 2023/8/29
カテゴリー
エリア 福島県
   
宮城県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(伊達政宗)の買取実績

宮城県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(伊達政宗)

保管状態が良く、査定評価:美品 で買取させていただきました。
この記念銀貨には、宮城県ゆかりの人物である伊達政宗と慶長遣欧使節船が描かれています。
伊達政宗(だてまさむね)は、1600年、関ヶ原の戦いで徳川家康側に与し、戦後に仙台藩62万石を与えられました。政宗は1601年に宮城県の仙台に仙台城(青葉城)を築き、仙台城を拠点にして仙台藩の発展を進めました。仙台城は現在も仙台市のシンボルとなっています。

買取価格 2,200
買取日 2023/8/27
カテゴリー
エリア 宮城県
   

竜50銭銀貨 特年 明治18年 3個(東京都中央区)

竜50銭銀貨の明治18年です。

明治18年は、希少性があるため、通常の物よりも高額で買取させていただいております。

状態は並品のため、1枚3500円で買取させていただきました。

買取価格 10,500
買取日 2023/8/22
カテゴリー
エリア 東京都
   
滋賀県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(琵琶湖)の買取実績

滋賀県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(琵琶湖)

この貨幣は、日本の地方自治法施行60周年を記念して作られた一連の記念貨幣シリーズの一部で、第17回目として滋賀県をテーマにしています。
滋賀県を象徴するものがデザインとして採用されており、具体的には琵琶湖は日本最古の淡水湖であり、滋賀県の中心的な地理的特徴です。また、カイツブリは琵琶湖に生息する水鳥の一種で、地域の生態系を代表しています。浮御堂は、琵琶湖畔にある有名な建造物で、滋賀県の文化的シンボルの一つです。
保管状態も良く、美品評価で買取となりました。

買取価格 2,200
買取日 2023/8/17
カテゴリー |
エリア 滋賀県
   
坂本龍馬平成十九年銘プル-フ貨幣セット (平成19年)の買取実績

坂本龍馬平成十九年銘プル-フ貨幣セット (平成19年)の買取実績(滋賀県大津市)

「坂本龍馬平成十九年銘プルーフ貨幣セット(平成19年)」は、日本の歴史的な英雄、坂本龍馬を記念して発行された特別なプルーフ貨幣セットです。

綺麗な状態で保管されていたため、美品価格=1,800円でのお買取りとなりました。

この記念貨幣セットは、2007年(平成19年)に発行された特別デザインの銀貨と、通常の日本の硬貨(1円、5円、10円、50円、100円、500円)がプルーフ仕上げで含まれています。

買取価格 1,800
買取日 2023/8/14
カテゴリー
エリア 滋賀県
   
【水泳】東京2020オリンピック競技大会記念 1,000円銀貨の買取実績

【水泳】東京2020オリンピック競技大会記念 1,000円銀貨(福島県福島県)

こちらも付属品欠品なしの完品での買取です。柔道がデザインされた記念銀貨も一緒にご依頼いただきました。
東京五輪2020大会での日本人水泳選手の活躍としては、瀬戸大也と池江璃花子の銅メダル、大橋悠依が2つの金メダルを獲得するなど大きな注目が集まりました。

買取価格 1,500
買取日 2023/8/8
カテゴリー
エリア 福島県
   
【柔道】東京2020オリンピック競技大会記念 1,000円銀貨の買取実績

【柔道】東京2020オリンピック競技大会記念 1,000円銀貨(福島県福島市)

付属品欠品なしの完品での買取です。
東京2020オリンピック競技大会の記念貨幣シリーズの1つです。
本大会での日本人柔道選手の活躍としては、阿部一二三や阿部詩、ウルフ・アロンなど数多くの金メダリストが生まれたことで記憶されている方も多いのではないでしょうか。

買取価格 1,500
買取日 2023/8/8
カテゴリー
エリア 福島県
   
郵便制度150周年記念 千円カラープルーフ銀貨の記念硬貨買取実績

郵便制度150周年記念 千円カラープルーフ銀貨(佐賀県佐賀市)

記念硬貨や外箱含め、綺麗に保存されており、美品価格で買取させていただきました。

こちらの郵便制度150周年記念 1,000円銀貨のほかにも、御在位記念金貨や地方自治千円銀貨など、あわせて16点の査定・買取となりました。

買取価格 5,000
買取日 2023/8/4
カテゴリー
エリア 佐賀県
   
新1円銀貨(新一円銀貨) 明治20年 大型の買取実績

【古銭買取実績:滋賀県大津市】新1円銀貨(新一円銀貨) 明治20年 大型

新1円大型銀貨は、1874年(明治7年)に発行が開始された大型の1円銀貨です。

・状態評価:美品-

・買取価格:15,000

新1円大型銀貨の直径は約38.6mmと大きめで、重さは約26.96gあります。表面の中央には龍の図案が刻印されており、縁には「大日本」、発行年数、重さ、額面「ONE YEN」、銀位「900」が彫られています。裏面には「一圓」や菊紋が刻印されています。

この銀貨は、明治20年(1887年)に発行されたものが特に希少で、製造期間が短かったため、絶対数が少なく希少価値が高いです。そのため、30万円以上の高値で取引されることがあります。未使用で状態が良いものほど、その価値はさらに高くなります。

新1円大型銀貨は当初、貿易専用として発行されましたが、1878年から国内での流通も許可されました。しかし、1887年に新1円小型銀貨が発行されると、大型銀貨は次第に使われなくなりました。

買取価格 15,000
買取日 2023/8/1
カテゴリー |
エリア 滋賀県

合わせて読みたい

  新1円銀貨(新一円銀貨)

   
1 46 47 48 49 50 52
【古銭買取】アンティーリンクのお取引の流れ
古銭買取専門店アンティーリンクが店頭買取始めました
古銭買取専門店アンティーリンクが出張買取始めました
アンティーリンクの古銭買取実績が5000件突破
LINEアプリで古銭の鑑定と査定
古銭の高額買取なら専門店のアンティーリンクへ
古銭買取アンティーリンクの口コミと評判
古銭の本物と偽物の見分け方
額面以上になるコインがある
紙幣は状態で価値が変わる!
金貨と銀貨の価格推移
100円銀貨の価値、市場相場価格
買取業者の選び方、おすすめと注意点
古銭買取で即日現金化!
古銭買取アンティーリンクは郵送買取に対応!

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください (受付時間 11:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください
S