公式LINEで無料査定を実施中
古銭・古紙幣・昔のお金・金貨・銀貨の高額買取はアンティーリンクにお任せください。郵送買取、LINE査定、査定のみでも大歓迎!
古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

都道府県から探す
新1円銀貨 明治25年 後期 10枚ロール買取実績

新1円銀貨 明治25年 後期 10枚ロール(東京都文京区)

銀行から持ち出した状態のまま保存された非常に珍しい新1円銀貨(新一円銀貨)です。
10枚ロールで、超高額買取となりました。
こちらのほかにも、日本銀貨や古金銀など27点の鑑定・買取をさせていただきました。

買取価格 250,000
買取日 2023/9/30
カテゴリー
エリア 東京都
   
竜50銭銀貨 明治32年の買取実績

竜50銭銀貨 明治32年(東京都墨田区)

明治32年銘の竜50銭銀貨は希少価値があるものではありませんが、こちらは未使用の状態で綺麗に保存されているため、高額でのお買取りとなりました。

買取価格 10,000
買取日 2023/9/30
カテゴリー |
エリア 東京都
   
明治一朱銀の買取実績

【古銭買取実績・北海道札幌市】明治一朱銀

明治一朱銀とは、明治時代(1868~1912年)に発行された一朱銀貨のことです。

状態評価は「美品」です。買取価格は800円です。

明治一朱銀の特徴

  • 裏面に「銀座常是」の文字が刻印されていますが、”常”の字の上部”ツ”の部分が”川”の字のように見える
  • 嘉永一朱銀や安政一朱銀で使用される銀とは異なる(洋銀に近い銀を使用)

明治一朱銀の価値

買取相場としては嘉永一朱銀よりも高い価値で取引される傾向にあります。

ただ、他の古銭同様ではありますが、状態(どれだけ傷や汚れがあるか)によって価値も変わってきます。

嘉永一朱銀の価値については下記のページをご覧ください。

嘉永一朱銀の買取価格

一朱銀にはいくつかの種類がありますので、その見分け方については下記のページをご確認ください。

一朱銀の見分け方を徹底解説!現在の買取価格はいくら?

買取価格 800
買取日 2023/9/26
カテゴリー |
エリア 北海道


   
富山県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(立山連峰・ホタルイカ)の買取実績

富山県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(立山連峰・ホタルイカ)(富山県富山市)

外箱含めて全体的に良好な状態を保っているため、査定評価:美品 でのお買取りです。

こちらの記念銀貨は富山県の象徴や名所が描かれており、地域の魅力を伝える意図で発行されたものです。

富山県の象徴である立山連峰や、富山湾で漁獲されるホタルイカがデザインに取り入れられています。

春になると、ホタルイカの発光が海を青く染める光景は、富山湾の美しい風物詩として知られています。

買取価格 2,200
買取日 2023/9/15
カテゴリー
エリア 富山県
   

御在位10,000円銀貨(東京都文京区)

御在位10,000円銀貨は、プレミア価値の付かないコインとなります。
額面通りでの買取となります。

買取価格 10,000
買取日 2023/9/15
カテゴリー |
エリア 東京都
   
竜50銭銀貨 明治6年の買取実績

竜50銭銀貨 明治6年 長年の買取実績(東京都千代田区)

竜50銭銀貨のなかでも、明治6年発行のものはやや希少価値が高まりますが、さらにこちらは「長年」と呼ばれるデザイン違い(手替わり)のため、さらに価値が高まります。

コイン全体に、摩耗や磨きが確認されたため、やや価値は下がりますが、それでも高額での買取となりました。東京都のお客様からの買取です。

・買取金額:12,000円

買取価格 12,000
買取日 2023/9/13
カテゴリー
エリア 東京都
   
菅原道真5円札2次

改正兌換券5円(2次5円)(神奈川県横浜市)

菅原道真の5円札(2次)です。保存状態が良く”極美品”の価値を付けさせていただきました。

・買取価格:500円

買取価格 500
買取日 2023/9/13
カテゴリー
エリア 神奈川県

   
【愛地球博】2005年 日本国際博覧会1,000円銀貨 広島県のお客様からの買取実績

【愛地球博】2005年 日本国際博覧会1,000円銀貨 広島県広島市のお客様から

額面千円の、愛地球博の記念硬貨です。
箱、付属品なしだったため、付属品欠品での買取金額となりました。
広島県広島市のお客様からの査定・買取のご依頼で、このほかにも円銀や100円銀貨など多数まとめてご依頼いただきありがとうございました。

買取価格 1,200
買取日 2023/9/8
カテゴリー
エリア 広島県
   
佐賀県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(大隈重信)の買取実績

佐賀県 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(大隈重信)

この記念銀貨には、佐賀県を代表する人物である大隈重信の肖像、伝統工芸:伊万里・有田焼が描かれています。
傷や汚れもなく、美品評価でのお買取りとなります。
大隈重信(おおくましげのぶ)は、佐賀県(旧肥前国佐賀藩)出身の政治家で、日本初の内閣制度を導入したり、二度にわたり内閣総理大臣を務め、1882年に東京専門学校(後の早稲田大学)を設立しました。

買取価格 2,200
買取日 2023/9/3
カテゴリー
エリア 佐賀県
   
1 45 46 47 48 49 52
【古銭買取】アンティーリンクのお取引の流れ
古銭買取専門店アンティーリンクが店頭買取始めました
古銭買取専門店アンティーリンクが出張買取始めました
アンティーリンクの古銭買取実績が5000件突破
LINEアプリで古銭の鑑定と査定
古銭の高額買取なら専門店のアンティーリンクへ
古銭買取アンティーリンクの口コミと評判
古銭の本物と偽物の見分け方
額面以上になるコインがある
紙幣は状態で価値が変わる!
金貨と銀貨の価格推移
100円銀貨の価値、市場相場価格
買取業者の選び方、おすすめと注意点
古銭買取で即日現金化!
古銭買取アンティーリンクは郵送買取に対応!

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください (受付時間 11:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください
S