公式LINEで無料査定を実施中
古銭・古紙幣・昔のお金・金貨・銀貨の高額買取は古銭買取専門店アンティーリンクにお任せください。郵送・出張・店頭買取・LINE査定・査定のみでも大歓迎!
古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

古銭買取実績(店舗持ち込み・郵送・出張)

都道府県から探す

菊50円ニッケル貨 昭和36年 4個(東京都北区)

並品でしたので、こちらの買取額となります。
※現在は、菊50円ニッケル貨(昭和36年)については状態:未使用に限り、買取対象とさせていただいております。

買取価格 240
買取日
カテゴリー
エリア 東京都の古銭買取
2006年日豪交流年プルーフ貨幣セット (平成18年)の買取実績

2006年日豪交流年プルーフ貨幣セット (平成18年)の買取実績(山口県山口市)

2006年に行われた「日豪交流年」を記念して発行されたプルーフ貨幣セットです。

保管状態も綺麗で、”美品”価格=1,800円で買取させていただきました。

このプルーフ貨幣セットには、記念硬貨として銀貨が含まれていて、片面には日本の象徴である桜とオーストラリアの象徴であるカンガルーがデザインされており、もう一方の面には日豪交流年のロゴと両国の国旗が描かれています。

また、通常の日本の硬貨(1円、5円、10円、50円、100円、500円)がプルーフ仕上げでセットに含まれています。プルーフ貨幣は、特別な技術を用いて作られた高品質の硬貨で、鏡面のような輝きを持っているのが特徴です。

買取価格 1,800
買取日
カテゴリー |
エリア 山口県の古銭買取
愛知県Aセット 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(金のシャチホコ)の買取実績

愛知県Aセット 地方自治法施行60周年 1000円銀貨(金のシャチホコ)

この銀貨の表面には、愛知県を象徴するデザインが施されており、名古屋城のシンボルである金鯱(きんしゃち)、カキツバタ、そして渥美半島(あつみはんとう)が描かれています。
現在の金鯱は二代目で、初代のものは戦争中の空襲で焼失してしまいました。その後、1959年に現在の金鯱が復元されました。金鯱の金箔の輝きは観光客にも人気です。
銀貨と箱ともに状態も良く、美品評価での買取となりました。

買取価格 2,200
買取日
カテゴリー |
エリア 愛知県の古銭買取
竜50銭銀貨 明治18年の買取実績

竜50銭銀貨 明治18年(埼玉県さいたま市)

明治18年の竜50銭銀貨は、やや希少価値が高いです。

状態は並品として、買取させていただきました。

買取価格 3,500
買取日
カテゴリー
エリア 埼玉県の古銭買取
新1円銀貨(新一円銀貨) 明治20年 小型の買取実績

新1円銀貨(新一円銀貨)明治20年 小型の買取実績(千葉県千葉市)

こちらは明治20年の新1円銀貨(小型)です。

・状態評価:並品+

・買取価格:8,000円

新1円銀貨は、1874年(明治7年)から発行が開始されましたが、当初は直径>約38.6mmの大型タイプでしたが、1887年(明治20年)からは直径約38.1mmの小型タイプへと切り替わっていきました。

この移行期間にあたる、明治19~20年には大型と小型の2種類が存在しています。

もちろんその希少性によって価値が変わるのですが、ちょっとややこしいことに明治19年は小型の方が価値が高く、明治20年は大型の方が価値が高くなります。

大型も小型も、デザインはほぼ同じで、表面中央に龍が刻印され、縁には「大日本」、発行年数、重さ(約26.96g)、額面「ONE YEN」、銀位「900」が彫られています。裏面には「一圓」や菊紋が刻印されています。全体としては、新1円大型銀貨のほうが製造期間が短く絶対数が少ないため、新1円小型銀貨よりも高額で取引されることが多いです。

買取価格 8,000
買取日
カテゴリー |
エリア 千葉県の古銭買取


平成16年 愛・地球博 記念1万円金貨 1千円銀貨セット買取実績

平成16年 愛・地球博 記念1万円金貨 1千円銀貨セット(岩手県盛岡市)

2005年 日本国際博覧会1万円金貨1枚:139,400円、記念銀貨のほうは1,200円でのお買取りです。

このほかに記念五百円硬貨を141点もあわせて買取させていただきました。

買取価格 140,600
買取日
カテゴリー |
エリア 岩手県の古銭買取
岐阜県 Aセット 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(長良川の鵜飼)の買取実績

岐阜県 Aセット 地方自治法施行60周年 1000円銀貨(長良川の鵜飼)

地方自治法施行60周年を記念した1,000円銀貨で、そのシリーズの岐阜県バージョンです。

この記念銀貨のデザインは、長良川の鵜飼を象徴する「狩り下り」の情景が描かれています。

銀貨含め外箱も、経年の劣化はほとんど見られず、評価:美品での買取となりました。

買取価格 2,200
買取日
カテゴリー
エリア 岐阜県の古銭買取
兌換券10円(1次10円)|和気清麻呂の買取実績

兌換券10円(1次10円)|和気清麻呂(福岡県福岡市)

和気清麻呂が描かれた紙幣です。

第1~4次まで発行されましたが、価値が高い順に並べるとこの第1次は3番目です。

兌換券10円(1次10円)|和気清麻呂の状態別の買取価格

買取価格 1,000
買取日
カテゴリー
エリア 福岡県の古銭買取
竜50銭銀貨 明治9年の買取実績

竜50銭銀貨 明治9年 チョップ有(荘印打)(栃木県宇都宮市)

竜50銭銀貨のなかでも最も希少性の高い「明治9年」のものです。

PCGSスラブ入りで、状態も良いのですが、チョップ(荘印)と呼ばれる、当時の両替商が本物であるという証として打ち込んだ刻印があるため、価値は下がりますが、それでも高額での買取となります。

買取価格 130,000
買取日
カテゴリー |
エリア 栃木県の古銭買取
秋田鍔銭 短尾の買取実績

秋田鍔銭(地方銭・短尾)の買い取り実績(三重県津市)

地方銭 秋田鍔銭の短尾です。

鳳凰の尻尾の長さで、希少性が変わり、価値が異なります。

今回は、三重県のお客様から、買取価格:3,000円で取引させていただきました。

※その他、穴銭(銭貨)の買取価格一覧表

1つ見分け方をお伝えすると、

このページで表示されているものが「短尾」です。

尻尾が長い、秋田鍔銭「長尾」はこちらからご確認ください。

「短尾」と「長尾」の中間が「中尾」で秋田鍔銭のなかでもっとも価値が高くなります。

買取価格 3,000
買取日
カテゴリー
エリア 三重県の古銭買取
文政南鐐一朱銀の買取実績

文政南鐐一朱銀 美品(神奈川県横浜市)

文政南鐐一朱銀です。

保存状態も良く、状態評価は「美品」。

買取価格は3,000円です。

買取価格 3,000
買取日
カテゴリー
エリア 神奈川県の古銭買取
新1円銀貨(新一円銀貨) 明治15年の買取実績

新1円銀貨(新一円銀貨)明治15年(鹿児島県鹿児島市)

新1円銀貨は1874年(明治7年)から発行が開始された銀貨です。

当初は貿易専用でしたが、1878年から日本国内でも使用されました。

なかでも明治15年銘の新1円銀貨は、少しだけプレミア価値が付きます。

状態評価は、美品 です。

買取価格 9,000
買取日
カテゴリー
エリア 鹿児島県の古銭買取


1 51 52 53 54 55 56
お取引の流れバナー
古銭買取専門店アンティーリンクが店頭買取始めました
古銭買取専門店アンティーリンクが出張買取始めました
アンティーリンクの古銭買取実績が5000件突破
LINEアプリで古銭の鑑定と査定
古銭の高額買取なら専門店のアンティーリンクへ
古銭買取アンティーリンクの口コミと評判
古銭の本物と偽物の見分け方
額面以上になるコインがある
紙幣は状態で価値が変わる!
金貨と銀貨の価格推移
100円銀貨の価値、市場相場価格
買取業者の選び方、おすすめと注意点
古銭買取で即日現金化!
古銭買取アンティーリンクは郵送買取に対応!
TOPへ
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください (受付時間 11:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください