100円銀貨の市場価格を解説

100円銀貨はどうして価値が100円以上になるんですか?

お答えします!
結論から言うと、100円銀貨は純銀としての相場価値が高いんです。

どういうことですか?

よく分からない方もいらっしゃると思いますので、詳しく解説いたします。

[監修/執筆:渡邉 博

100円銀貨って?

100円銀貨は、今の100円玉の1つ前に使われていた旧100円玉です。

1957年に戦後初の銀貨として、表面に鳳凰、裏面に旭日の描かれた100円銀貨(鳳凰100円銀貨)が発行されました。
硬貨では当時の最高額面でした。

その2年後の1959年には量目と品位をそのままに、デザインが稲穂に変更されました(稲100円銀貨)。

1964年にはアジア初となる東京オリンピックが開催され、それに合わせて100円銀貨のデザインを少し変更した記念貨幣が製造・発行されました(東京オリンピック記念100円銀貨)。

100円銀貨の基本情報と買取価格

直径: 2.26cm 重さ: 4.8g
品位: 銀600/銅300/亜鉛100

本日の買取価格

そしてこの100円銀貨3種類はもう発行されていないのですが、今でもお金として使えると財務省から認められています。

参考(※別サイトに飛びます。):財務省質問ページ「過去に発行された記念貨幣は、現在でもお金として使えますか」

へぇ〜!今でも使えるなら普通に使っちゃおうかな!

認められていると言っても、自動販売機や自動レジでは使用できない可能性が高く、お店で使おうとした場合は断られるかもしれません…。

確かに昔のお金に対応してるかどうかは分からないですね…。

それに100円銀貨は100円以上の価値があるため、貨幣として使うのはもったいないですよ。

100円銀貨に価値がある理由

昔の100円銀貨(旧100円玉)は、昔はあまり人気がなく、たくさん作られたために特別な価値がありませんでした。
しかし、最近では銀の値段が上がってきたこともあり、この100円銀貨の人気も急に高まっています。
コレクターたちからも注目されるようになり、特に珍しい刻印の違いがあるものや、まったく使われていないピカピカのコインは、数万円で取引されることもあります。
昔では考えられなかったほど高い値段がついています。

なぜ価値が100円以上なの?

100円銀貨はその名の通り銀で出来ています。(厳密には銀の含有量が60%を占めています。)
そして、発行された当時よりも、現在の方が銀の価値が高いのです。

100円銀貨は1枚4.8gですので、その60%となると銀が2.88gということになります。
2024年11月現在、銀は1gあたり170円前後です。

【2.88g × 170円 = 約489円】となり

100円銀貨は銀相場のみで考えると489円の価値があることになります。

100円銀貨の価格推移


※過去1ヶ月間 日時価格推移

待ってください。
その計算だと、銀相場の半分くらいでしか買い取ってくれないんですか?

これには正当な理由がございます。

前述でもお伝えしましたが、100円銀貨は現在でも100円硬貨として使用できると国から定められています。
つまり、現行貨幣として認められているため、貨幣損傷等取締法が適用されます。

※貨幣損傷等取締法
文字通り、貨幣を損傷させたり、溶かして銀の塊にしてはいけないという法律です。

このことから、100円銀貨は損傷・加工をしてはいけないため、工業用銀製品に加工をされているような地金業者様でも一般的には買い取れないものです。

そのため、銀行などで現在の100円硬貨への換金をするしかない、というのが一般的な流れにはなります。

しかし、弊社では100円銀貨を集めている方などにお売りすることが可能なので、270円以上で買取をすることができるのです。(2024年11月現在)

関連記事:今も使える稲穂100円銀貨の価値は? 買取価格と相場の値段も

100円銀貨の買取は相場価格で公正に

弊社、アンティーリンクでは、古銭などの買取金額を日々変動する市場に合わせて設定をしております。
買取金額の相場に合わせ、推移も公開しております。
記念金貨以外の地金相場に基づくコインの価格推移は下記からご覧いただけます。
コインの価格推移はこちら

状態を問わず同額で買取します

また、100円銀貨(旧100円玉)の買取金額は状態を問わず同額でございます。
ピカピカの未使用品も、ひどく錆びているもの、汚れているものも同じ金額です。

ただし、割れや磨きがある場合、価値が下がることがございますので、汚れているものでもそのまま送っていただきたいです。

この記事を見てご不明な点がございましたら、LINEでの無料査定も承っております。
お気軽にお問い合わせください。