公式LINEで無料査定を実施中
古銭・古紙幣・昔のお金・金貨・銀貨の高額買取は古銭買取専門店アンティーリンクにお任せください。郵送・出張・店頭買取・LINE査定・査定のみでも大歓迎!

LINE査定

LINE査定

登録方法は2パターン

QRコードから登録

LINEのホーム画面から友達追加マークマークをタップ

LINEのホーム画面から+マークをタップ

友だち追加の画面からQRコードをタップ

友だち追加からQRコードをタップ

QRコードをスキャンする

QRコードをスキャンする

友達追加マークマークをタップして友だち追加する

マークをタップして友だち追加する

ID検索から登録

LINEのホーム画面から友達追加マークマークをタップ

LINEのホーム画面から+マークをタップ

友だち追加の画面から検索をタップ

友だち追加の画面から検索をタップ

IDにチェックを入れ「@586chtlh」で検索

IDにチェックを入れ「@586chtlh」で検索

追加をタップし、友だち追加する

追加をタップし、友だち追加する

LINE査定の3ステップ

商品画像を撮影

古銭の写真を撮る

査定したい商品をスマートフォンで撮影する。

LINEで画像を送る

LINEで送る

アンティーリンク の公式LINEに画像を投稿。

査定の結果をお伝え

査定結果を受け取る

弊社の鑑定士が画像を確認し、査定の結果をお知らせします。

特にこの商品でお願いしたいこと

明るい場所で、ピントをあわせて撮影して下さい。

明るい場所で、ピントをあわせて撮影して下さい。

商品の汚れ、割れなどがはっきりわかる様に撮影して下さい。

商品の汚れ、割れなどがはっきりわかる様に撮影して下さい。

付属品や箱などがある場合、そちらも一緒に撮影して下さい。

付属品や箱などがある場合、そちらも一緒に撮影して下さい。

※LINEに写真を送付していただく際、商品を状態を具体的に書いていただけますと、正確な査定に近づけます。なお、LINEでの査定は簡易的なものであるため、実物の商品を査定した際には価格の推移や相場の変動によりお値段が変わる場合がございます。

正確な撮影方法はこちらをご確認ください

表と裏の写真を、鮮明に撮影してください。

表と裏の写真を、鮮明に撮影してください。

商品の側面が見える写真もご用意ください。

商品の側面が見える写真もご用意ください。

重さがわかるようにしてください。重さの場合は文章でも結構です。

重さがわかるようにしてください。重さにつきましては文章でも問題ございません。

お取引の流れバナー
古銭買取専門店アンティーリンクが店頭買取始めました
古銭買取専門店アンティーリンクが出張買取始めました
アンティーリンクの古銭買取実績が5000件突破
LINEアプリで古銭の鑑定と査定
古銭の高額買取なら専門店のアンティーリンクへ
古銭買取アンティーリンクの口コミと評判
古銭の本物と偽物の見分け方
額面以上になるコインがある
紙幣は状態で価値が変わる!
金貨と銀貨の価格推移
100円銀貨の価値、市場相場価格
買取業者の選び方、おすすめと注意点
古銭買取で即日現金化!
古銭買取アンティーリンクは郵送買取に対応!
PAGETOP
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください (受付時間 11:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください