奈良県の古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)
奈良県内のお客様から買取させていただいた古銭や金貨・銀貨をご紹介します。
お手持ちのコインの売却をご検討の際はぜひ参考にしてみてください。
都道府県から探す
慶長一分判金 「 奈良県のお客様から」
慶長一分判金とは、慶長時代(1596~1615年頃)に発行された一分金の一種で90年ほども使われていました、当時の通貨として流通していました。特徴として、表面に「本」の字が刻まれている点が挙げられ、この「本」の刻印の数によって「片本」か「両本」かを区別することができます。
買取価格 |
80,000 円 |
買取日 |
|
カテゴリー |
金貨の買取実績 |
エリア |
奈良県 |
御在位10万円金貨3枚「奈良県奈良市のお客様から」
買取価格は昨日より4,300円下がりました。
本日は、郵送での買取をさせていただきました。
買取価格 |
759,600 円 |
買取日 |
|
カテゴリー |
|
エリア |
奈良県 |
元禄一分金 極美品 鑑定書付(奈良県橿原市)
こちらの元禄一分判金は、製造当初の輝きを損なうことなく、綺麗な状態で保管されているため、高額での査定・買取となりました。
組合鑑定書もセットで査定させていただきました。
買取価格 |
125,000 円 |
買取日 |
|
カテゴリー |
古銭の買取実績 |
エリア |
奈良県 |
100円銀貨(稲・鳳凰・五輪)450枚 「奈良県奈良市のお客様から」
買取価格は昨日より2円下がりました。
本日も、長年ご利用いただいているお客様から買取させていただきました。いつもありがとうございます。
買取価格 |
102,600 円 |
買取日 |
|
カテゴリー |
銀貨の買取実績 |
エリア |
奈良県 |
中国古銭 清朝銭[奈良県橿原市]
中国清朝の「咸豊重宝 宝泉局 当五十」です。
この他にもう1点、中国穴銭の鑑定・買取をさせていただき、どちらも本物、美品価格以上の高額買取となりました。
中国古銭「咸豊元宝 宝泉局 当百」[奈良県橿原市]
珍しい中国古銭の買取です。
こうした中国の穴銭は、戦争で兵器にするためにたくさんの銅銭が溶かされたため、大きなサイズのものになればなるほど希少性が高いです。
また、こちらは状態も綺麗であったため、高額買取となりました。
1987年 アメリカ合衆国憲法制定200周年記念貨幣プルーフ貨幣2枚セット|外国金貨 K21.6(純度90.0%)、銀貨Sv900(純度90.0%)
このプルーフセットは、アメリカ合衆国憲法署名200周年を記念して発行されたものです。
アメリカ5ドル金貨 8.35gは、85,429円
アメリカ1ドル銀貨 26.9gは、2,475円の内訳で買取させていただきました。
奈良県版 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨
平成21年(2009年)に10万枚が製造され、販売期間としては平成21年10月28日から11月25日までの約1ヶ月間で販売された限定品です。
銀貨には大極殿正殿(だいごくでんせいでん)と桜、そして蹴鞠(けまり)が描かれています。
箱に傷や汚れがあると状態評価が下がりますが、こちらは綺麗に保管されていたため、美品での買取となりました。
旭日竜5銭銀貨 明治3年 明瞭ウロコ(奈良県奈良市)
旭日竜5銭銀貨の中で最も価値が高い、明治3年の明瞭ウロコです。
摩耗や汚れなどでウロコ等が薄くなっていますので並品ほどの価格にて買取いたしました。
買取価格 |
15,000 円 |
買取日 |
|
カテゴリー |
銀貨の買取実績 |
エリア |
奈良県 |
ペンシルロケット50周年記念2005プルーフ貨幣セット (平成17年)の買取実績(奈良県奈良市)
ペンシルロケット50周年記念2005プルーフ貨幣セット(平成17年)は、1955年に打ち上げられた日本初の人工衛星「ペンシルロケット」の50周年を記念して発行された記念貨幣セットです。
1,800円で買取させていただきました。(状態:美品)
このセットには、1円から500円までの6種類の通常貨幣が含まれており、すべてが鏡面プルーフ仕上げとなっています。また、純銀製の記念メダル(重さ約20g)もセットに含まれています。
メダルの表面にはペンシルロケットのデザインと「ペンシルロケット50周年」の文字が刻まれており、通貨の表面は通常のデザインとなっています。
発行年は2005年(平成17年)で、発行本数は30,000セット、造幣局当初発行価格は13,000円でした。