

直径: 3.858cm 重さ: 26.96g
品位: 銀900/銅100
※修正品や強い磨きが有る場合は、大幅に値段が下がることがございますのでご注意ください。
未使用 50,000円(税込)
極美品 35,000円(税込)
美品 25,000円(税込)
並品 17,000円(税込)
未使用 55,000円(税込)
極美品 40,000円(税込)
美品 30,000円(税込)
並品 20,000円(税込)
未使用 205,000円(税込)
極美品 125,000円(税込)
美品 85,000円(税込)
並品 45,000円(税込)
直径: 3.858cm 重さ: 26.96g
品位: 銀900/銅100
※修正品や強い磨きが有る場合は、大幅に値段が下がることがございますのでご注意ください。
1871年(明治4年)の新貨条例により、対外貿易専用銀貨として発行された大型の銀貨です。
明治4年からは新一円銀貨としてデザインが一新され、1914年(大正3年)まで製造されました。
新・旧一円銀貨は国内ではなく、主に台湾や中国で流通していました。
品位は銀900/銅100、量目は26.96g(416グレイン)で大型と小型に大別され、量目は同じだが直径が異なります。
新・旧1円銀貨の分類については、この記事をご参照ください。
旧1円銀貨の詳細については、こちらの鑑定レポートをご参照ください。
合わせて読みたい
その他の解説、本物と偽物の見分け方などはこちらで紹介しています。
2025.04.01
門倉 知宏(かどくら ともひろ) [店舗運営部/鑑定士] 【鑑定分野】 古銭(日本近代銀貨・古金銀)/ブランド品/食器 【好きな近代銀貨】 旧1円銀貨(欠貝圓) 【経 歴】 鹿児・・・
2025.03.25
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年4月1日以降、以下の通り、買取価格を改定いたしましたのでお知らせいたします。 種類・年代 旧価格 2025/4/1・・・
2025.02.16
髙橋 努(たかはし つとむ) [店舗運営部/鑑定士] 【鑑定分野】 日本銀貨・海外金貨/国内外の紙幣 【好きな銀貨・金貨】 旭日竜50銭銀貨・シルバーイーグル1ドル銀貨・ジブラルタル・・・
2025.05.21
2025年5月、スイスにある世界最大の素粒子物理研究施設「CERN(欧州原子核研究機構)」で、驚くべき実験成果が報告されました。なんと、鉛から金を生成することに成功したのです。 これは、古代から・・・
2025.04.01
アメリカ・トランプ大統領の関税政策の影響もあり、最近、金(ゴールド)の価格がとても上がっていることがニュースになっています。今年に入ってから、なんと20%も上がり、過去最高の値段になりました。この記事・・・
2025.03.15
中国の紙幣は、その歴史的背景や希少性から高額で取引されるものが存在します。 特に「プレミア紙幣」と呼ばれる紙幣は、発行枚数の少なさ、歴史的価値、デザインの美しさ、保存状態の良さなどが評価され、市・・・