

年代: 弘仁9年
西暦: 818年
素材: 銅
※皇朝銭は状態や書体、組合鑑定書の有無によって買取金額が大きく変動いたします。


美品 20,000円(税込)
年代: 弘仁9年
西暦: 818年
素材: 銅
※皇朝銭は状態や書体、組合鑑定書の有無によって買取金額が大きく変動いたします。
平安時代に発行された古銭「富壽神宝(ふじゅしんぽう)」。その価値や本物かどうか、気になっていませんか?
この記事を読めば、富壽神宝の基礎知識から、価値を左右する鑑定ポイント、さらには最新機器による科学的な成分分析の結果まで、専門的な視点で深く理解することができます。
目次
今回分析した富壽神宝の実物です。表面の文字や、1200年以上の時を経た独特の風合いが観察できます。




合わせて読みたい

富壽神宝は、日本の古代貨幣史、特に平安時代の経済を理解する上で重要な古銭です。

富壽神宝の真贋を見分けるには、細部の観察が重要になります。
注意:歴史的価値を著しく損なうため、薬品で洗浄したり、やすりで削ったりする行為は絶対に避けてください。
この1200年前の古銭が、具体的にどんな金属からできているのか。蛍光X線(XRF)分析装置でその素顔に迫りました。
蛍光X線分析は、物質にX線を照射し、各元素から放出される固有のエネルギー(ピーク)を検出する表面分析技術です。どの元素がどれくらいの割合で存在するかを、装置に内蔵された計算モデルが推定して数値化します。ただし、表面の錆や付着物の影響を強く受けるという特性があります。
分析装置が示したデータは、歴史を裏付けるものと、科学的な「罠」が混在するものでした。
| 元素記号 (El) | 元素名 | 含有率 (%) | 誤差範囲 (±3σ) |
|---|---|---|---|
| Cu | 銅 | 73.5 | 1.0 |
| Os | オスミウム | 15.2 | 1.1 |
| Pb | 鉛 | 4.21 | 0.23 |
| Ir | イリジウム | 2.61 | 0.46 |
| Fe | 鉄 | 2.16 | 0.14 |
| Ag | 銀 | 0.570 | 0.098 |
| Au | 金 | 0.54 | 0.10 |
| Sn | 錫 | 0.53 | 0.14 |
| Cd | カドミウム | 0.183 | 0.090 |
| Pd | パラジウム | 0.163 | 0.067 |
| In | インジウム | 0.150 | 0.087 |
この数値をどう解釈すればよいのでしょうか。
なぜこのような非現実的な結果が出るのでしょうか。主な原因は以下の通りです。
古銭の価値は、素材の価格ではなく、骨董品としての希少性や歴史的価値で決まります。
重要なのは、成分分析で判明した金属の含有率は、古銭の骨董的価値や買取価格を決める主要な要因ではないという点です。価値を正確に知りたい場合は、2〜3社の古銭専門業者に査定を依頼し、比較検討することをお勧めします。
歴史的遺産である富壽神宝を、後世に良い状態で残すためのポイントです。
A1: 818年、日本の平安時代前期に発行された公式の銅銭です。嵯峨天皇の治世にあたります。
A2: 本物であることを前提に、保存状態、書体の種類による希少性、市場での人気(需要)など、複数の要因で総合的に決まります。含まれる金属の価値が価格に直結するわけではありません。
A3: 銅や鉛のような主成分の信号が他の元素の測定を妨害する「ピーク干渉」などの現象による「測定誤差(バグ)」の可能性が極めて高いです。古代の貨幣にオスミウムが意図的に含まれることはありえません。
A4: いいえ、絶対にやめてください。不適切な洗浄は、古銭の表面にある歴史的な風合い(古色)を破壊し、価値を著しく損なう原因になります。現状のまま専門家に見せるのが最善です。
2025.07.24
【買取価格改定のお知らせ】 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、市場相場の変動に伴い、下記の通り「天保通宝」の買取価格を改定させていただくこととなりました。 ■・・・
2025.04.01
門倉 知宏(かどくら ともひろ) [店舗運営部/鑑定士] 【鑑定分野】 古銭(日本近代銀貨・古金銀)/ブランド品/食器 【好きな近代銀貨】 旧1円銀貨(欠貝圓) 【経 歴】 鹿児・・・
2025.03.25
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年4月1日以降、以下の通り、買取価格を改定いたしましたのでお知らせいたします。 種類・年代 旧価格 2025/4/1・・・
2025.09.04
【デナリウス銀貨】トラヤヌス(在位98年~117年) このコインは古代ローマの小額の銀貨で、デナリウス銀貨と呼ばれるコインの一種です。このコインに描かれているのは、ローマ帝国の皇帝「トラヤヌス」です・・・
2025.09.04
弊社は古銭買取の専門店ですが、ご利用いただくお客様の多くは、かつて熱心にコインを収集されていた方々です。生前整理としてコインを売却されるケースも少なくありませんが、実際にはまだまだお元気な方が多くいら・・・
2025.08.12
東京で記念硬貨を持ち込みで売却したいのだけど、銀行やリサイクルショップ、買取店などたくさん候補があるのでどこにもっていけばいいかわからない... 記念硬貨の持ち込・・・





