









- 直径: 2.6cm
- 重さ: 15.6g
- 品位: 金99.9%(純金)
- 発行年: 平成27年(2015年)
- 1次 復興特別区域の地図とハト
- 2次 学校と鯉のぼり
- 3次 復興特別区域の地図、折鶴、奇跡の一本松
- 4次 豊かな自然と鳥、奇跡の一本松
平成24年に、東日本大震災からの復興に向けた施策のために必要となる資金を国民の皆様から幅広くお寄せ頂けるよう発行された東日本大震災復興事業記念 1万円金貨幣プルーフ貨幣セット。
この「東日本大震災復興事業記念貨幣」は、東日本大震災からの復興事業を国民的事業として位置付け、平成27年度に一万円金貨幣、及び千円銀貨幣をそれぞれ四次にわたって発行されています。
※一万円金貨幣の表面の図柄については、第一次発行分は造幣局がデザインし、第二次から第四次発行分までは、公募した作品をもとにデザインしています。裏面の図柄については、第一次から第四次発行分まで全て共通です。
人気で高価買取中の記念金貨
・天皇陛下御在位60年記念10万円金貨 買取価格
2024.12.09
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申しあげます。 アンティーリンクの2024〜2025年の年末年始の営業時間についてお知らせいたします。 弊社は、12月30日(月)~1月5日(日)まで休・・・
2024.10.04
いつもお世話になっております。 アンティーリンクでは、これまで「郵送」でのお買取を専門に行ってまいりましたが、多くのお客様からのご要望をいただき、このたび新たに店頭買取と出張買取にも対応させてい・・・
2024.08.16
本日8月16日(金)は、台風7号の接近に伴い、臨時休業とさせていただきます。 これにより、お電話での対応や、郵送・お持ち込みによる査定はお受けできません。 なお、LINEおよびメールでの査定は・・・
2025.03.13
「五十銭」の文字と、「竜」が描かれた銀貨が出てきました。どれだけの価格で取引されるんでしょう? 「竜50銭銀貨」ですね。ものによっては数百万円で取引されるものもあ・・・
2025.03.05
中国の紙幣と聞いて、カラフルなデザインと毛沢東の肖像画を思い浮かべる方が多いかもしれません。 しかし、毛沢東の肖像画が紙幣に採用されたのは2000年頃と比較的最近のことです。 中国の紙幣は、発・・・
2025.02.26
旭日50銭銀貨をそれぞれの取引実績価格とともに表示しています。 同じように見えるけど、金額が異なるんですね! そうですね、今回は旭日・・・