 
			 
			直径: 3.5cm 重さ: 20g
品位: 銀1000
 
		 
			 
			買取不可
買取をご希望の場合 9,500円(税込)
直径: 3.5cm 重さ: 20g
品位: 銀1000
記念硬貨の中には、ものによって非常に高い価値がつく場合もあります。
そのため、「天皇陛下御在位60年記念 1万円銀貨」の価値が気になる方も多いのではないでしょうか。
しかし、天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨にはプレミア(特別な付加価値)はついていません。
では、なぜプレミア価格がつかないのか?
また、現在の相場はどのくらいなのか?
この記事では、その理由や相場について詳しく解説していきます。
目次

ここからは、天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨の2025年現在の価値を紹介します。
買取業者・Yahoo!オークション・メルカリ、それぞれの買取相場を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
買取業者での天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨の買取相場は、9,000~10,000円です。(2025年9月29日時点)
1万円銀貨単品ではプレミアが付かないため、基本的には額面以下の買取になるでしょう。
アンティーリンクでは、天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨は原則買取不可としております。
ご希望の場合は9,500円で買取しています。
1万円銀貨の扱いにお困りの場合や、銀行での両替が面倒な場合は、ぜひご相談ください。
yahoo!オークションでの最新22件の落札価格相場を調査した結果、天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨は平均10,403円で落札されていました。(2025年9月29日時点)
商品の状態は、未使用またはブリスターパック入りの物が大半です。
買取業者よりも高値が付くケースが多いですが、Yahoo!オークションでは落札価格の10%(税込)を、システム利用料として支払わなくてはいけません。
落札価格によっては利益が額面以下になる場合もあるため、出品する際は注意してください。
メルカリでの最新ページの購入価格を調査した結果、天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨は平均13,381円で購入されていました。(2025年9月29日時点)
こちらもブリスターパック入りの物が大半です。
ただし、メルカリでは商品代金の10%が販売手数料として差し引かれる点に注意が必要です。
出品時の商品画面で販売手数料を確認できるため、額面以下にならないように注意しながら出品しましょう。
天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨にプレミアが付かない理由は、発行枚数が1,000万枚と多いからです。
実際、2025年現在もオークションやフリマアプリでは、ブリスターパック入りの物が多数出品されています。
記念コインのコレクターの多くが未使用品を保有していることが考えられ、今後もプレミアが付く可能性は低いでしょう。
同じ1万円の額面の記念硬貨の発行枚数と比較してみます。
| 発行年 | 名称 | 発行枚数 | 
|---|---|---|
| 昭和61年 | 天皇陛下御在位60年記念 | 1,000万枚 | 
| 平成9年 | 長野オリンピック冬季競技大会記念(第1次) | 5.5万枚 | 
| 平成9年 | 長野オリンピック冬季競技大会記念(第2次) | 5.5万枚 | 
| 平成10年 | 長野オリンピック冬季競技大会記念(第3次) | 5.5万枚 | 
| 平成11年 | 天皇陛下御在位10年記念 | 20万枚 | 
| 平成14年 | 2002FIFAワールドカップ™記念 | 10万枚 | 
| 平成16年 | 2005年日本国際博覧会記念 | 7万枚 | 
| 平成21年 | 天皇陛下御在位20年記念 | 10万枚 | 
| 平成27年 | 東日本大震災復興事業記念(第一次発行分) | 1.4万枚 | 
| 平成27年 | 東日本大震災復興事業記念(第二次発行分) | 1.1万枚 | 
| 平成27年 | 東日本大震災復興事業記念(第三次発行分) | 1万枚 | 
| 平成27年 | 東日本大震災復興事業記念(第四次発行分) | 1万枚 | 
| 平成30年 | 東京2020オリンピック競技大会記念 (第一次・流鏑馬と心技体) | 4.1万枚 | 
| 令和元年 | 東京2020オリンピック競技大会記念 (第三次・「勝利」と「栄光」と「心技体」) | 4.1万枚 | 
| 令和2年 | 東京2020パラリンピック競技大会記念 (第四次・「聖火ランナー」と「国立競技場」と「心技体」) | 4.1万枚 | 
| 平成31年 | 天皇陛下御在位30年記念 | 5万枚 | 
| 平成31年 | ラグビーワールドカップ2019™日本大会記念 | 1万枚 | 
| 令和元年 | 天皇陛下御即位記念 | 5万枚 | 
| 令和3年 | 郵便制度150周年記念 | 2万枚 | 
| 令和3年 | 近代通貨制度150周年記念 | 2万枚 | 
| 令和4年 | 沖縄復帰50周年記念 | 2万枚 | 
「天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨」の発行枚数が圧倒的に多いのがわかります。
ちなみに、額面1万円の記念硬貨で銀製のものは「天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨」のみで、ほかは金貨です。
しかし、今後銀の価格が高騰した場合は、1万円銀貨の価値が上がる可能性もあります。
「天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨」の銀の地金としての価値はいくらでしょうか?
実際に計算してみます。
2025年9月29日現在の買取価格は242.33円です。
「天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨」の品位が銀1000(純銀)で重さが20.0gのため、地金価格は下記のとおりです。
20.0g × 100%(純銀) × 242.33円 = 4846.6円
額面の1万円の半値以下です。
現在の銀のレートでは、銀の地金としての価値はありません。


| 素材 | 純銀 | 
|---|---|
| 発行年 | 昭和61年 | 
| 重さ | 20g | 
| 直径 | 35mm | 
| 発行枚数 | 1,000万枚 | 
「天皇陛下御在位60年記念10,000円銀貨幣」とは、昭和天皇の在位60年を記念して発行された記念硬貨です。
1万円銀貨のほかに10万円金貨と500円白銅貨も発行されており、発行枚数は10万円金貨が1,000万枚、500円白銅貨が5,000万枚です。
なお、10万円金貨は昭和62年に追加で100万枚発行されています。
金貨・銀貨に関しては、販売当時は抽選券が発行されるほど話題になっていました。
プラスチックのケース(ブリスターパック)に入った状態での引き換えだったため、1万円銀貨・10万円金貨を未使用のまま保存している人も多いでしょう。
表面には日の出と瑞鳥・瑞雲、裏面には菊の紋章が描かれています。
瑞鳥・瑞雲はそれぞれ縁起のいい兆しを表す鳥と雲です。
刻印は表に下記の文字が施されています。
天皇陛下御在位60年記念硬貨には、金貨・銀貨・白銅貨がセットになった物も存在します。

金貨・銀貨・白銅貨はいずれも昭和61年銘で、昭和62年に130,000円で販売されました。
販売個数は13,832セットと単品での販売数よりも少ないため、2025年現在はプレミアが付いており、オークションやフリマアプリでは額面の倍以上の価格で販売されています。
なお、62年に販売された物ではなくても、金貨・銀貨・白銅貨のセット(ケース付き)は額面の倍以上で取引されていました。
1万円銀貨を始めとする記念貨幣は、通常の貨幣と同様に利用可能です。
ただし、記念貨幣は通常の貨幣とは仕様が異なるため、自動販売機やセルフレジなどでは使用できない場合があります。
1万円銀貨を使用したい場合は、銀行の窓口で通常の貨幣に両替しましょう。
財務省の公式ホームページにも、次のように記載されています。
(前略)
記念貨幣は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」において、貨幣として定められているため、全て通常の貨幣と同じように使用することができます。
(後略)
セルフレジで記念硬貨を利用できない旨は、セブン-イレブンの公式ホームページに記載されていました。
(前略)
セルフレジではシステム上、記念硬貨のご利用ができない状況です。
1万円銀貨を銀行の窓口で両替する際は、手数料がかかる場合がある点に注意してください。
手数料を考慮すると、買取業者・オークション・フリマアプリのほうがお得な場合もあります。
天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨の偽造貨幣も出回っているため、オークションやフリマアプリで購入する際は十分注意してください。
偽物の1万円銀貨には、次のような特徴があります。
財務省の公式ホームページでも、偽物の1万円銀貨の特徴が紹介されています。

ただし、偽物の1万円銀貨も材質は純銀で、重さも本物とほぼ同じです。
鮮明な画像を拡大して確認しないと判別が難しいため、1万円銀貨を購入する際は信用できるショップを利用したほうが良いでしょう。
偽造貨幣も出回っているため、オークションやフリマアプリで購入する際は十分注意1万円銀貨に関連する話題として「昭和65年の1万円硬貨はパラレルワールドから来た」という都市伝説もあります。
このような都市伝説が生まれた理由は、本来は存在しない年号である昭和65年の1万円記念硬貨の模造品を使用し、逮捕された事件があったからです。
茨城県警つくば中央署は23日までに、コンビニで一万円記念硬貨の模造品を使ったとして、同県つくば市高野、建築作業員、長谷川三郎容疑者(47)を詐欺の疑いで逮捕した。
「昭和六十五年」と記されていたことから、売上金を確認した男性店長(60)が不審に思い、発覚した。
この偽造貨幣がパラレルワールドの物だといわれている理由は、1万円硬貨の模造品には希少金属が使用されていると噂されたからです。
しかし、事件のニュースでは模造品の素材について言及されていないため、この噂自体がデマだと考えられます。
実際、事件で使用された1万円硬貨の模造品はガチャガチャの景品でした。
文春オンラインのホームページでも、次のように紹介されています。
「現在でも都市伝説化されている偽造貨幣。金属製で、本物の硬貨と形、重さも似ている。2017年に北海道のコンビニで、おもちゃを記念硬貨に見せかけて『1万円玉』として使用し、約1500円の商品とお釣り約8500円を騙し取った事件があったが、そのとき使われたコイン。ネットオークションでは今、1万円くらいで取引されているので、犯人がその価値を知っていれば事件は防げたはずだ」80年、50円、コスモス製。引用元:なぜこれをガチャガチャに?「謎ガチャ」ベスト50 血の歯、おならプー、指チョコ、LOVE体温計… | 文春オンライン
このジョークグッズは、メルカリでは1万円以上で購入されており、一部コレクターの間では需要があるようです。
天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨は、発行枚数が多かったこともあり、2025年現在は額面通りの価値しかありません。
しかし、同時に発行された金貨・白銅貨とセット販売でケースも付属する場合は、プレミアが付くこともあります。
1万円銀貨は銀行での両替も可能ですが、手数料がかかる場合があるため、注意が必要です。
少しでも高く売りたい場合は、額面通りで買取してくれる買取業者か、オークション・フリマアプリを利用すると良いでしょう。
アンティーリンクでは、1万円銀貨の買取は原則不可ですが、ご希望の場合は9,500円で買取しています。
LINEでの無料査定にも対応しているため、銀行での両替が手間な方は、ぜひ一度ご相談ください。
A.天皇御在位60年1万円銀貨の価値は額面通りの1万円です。
フリマアプリやオークションでは額面を超える価格で取引されますが、手数料がかかる点に注意が必要です。
A.20グラムです。
 
					2025.07.24
【買取価格改定のお知らせ】 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、市場相場の変動に伴い、下記の通り「天保通宝」の買取価格を改定させていただくこととなりました。 ■・・・
2025.04.01
門倉 知宏(かどくら ともひろ) [店舗運営部/鑑定士] 【鑑定分野】 古銭(日本近代銀貨・古金銀)/ブランド品/食器 【好きな近代銀貨】 旧1円銀貨(欠貝圓) 【経 歴】 鹿児・・・
2025.03.25
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年4月1日以降、以下の通り、買取価格を改定いたしましたのでお知らせいたします。 種類・年代 旧価格 2025/4/1・・・
 
					2025.09.04
【デナリウス銀貨】トラヤヌス(在位98年~117年) このコインは古代ローマの小額の銀貨で、デナリウス銀貨と呼ばれるコインの一種です。このコインに描かれているのは、ローマ帝国の皇帝「トラヤヌス」です・・・
2025.09.04
弊社は古銭買取の専門店ですが、ご利用いただくお客様の多くは、かつて熱心にコインを収集されていた方々です。生前整理としてコインを売却されるケースも少なくありませんが、実際にはまだまだお元気な方が多くいら・・・
2025.08.12
東京で記念硬貨を持ち込みで売却したいのだけど、銀行やリサイクルショップ、買取店などたくさん候補があるのでどこにもっていけばいいかわからない... 記念硬貨の持ち込・・・


