坂本龍馬が図柄の500円記念硬貨の価値はどれくらい?換金方法まで解説

坂本龍馬が図柄の500円記念硬貨の価値はどれくらい?換金方法まで解説

坂本龍馬が描かれた500円記念硬貨は、現在どれくらいの価値があるのでしょうか?
コレクションとして集めている方、または価値があるのであれば換金したいと考えている方も多いでしょう。

そこで本記事では、坂本龍馬が図柄の500円記念硬貨の価値を、発行された経緯や発行枚数などから算出しました。
500円記念硬貨の換金方法も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

坂本龍馬の500円記念硬貨が発行された経緯

地方自治法施行60周年記念五百円バイカラー・クラッド貨幣
坂本龍馬の500円記念硬貨は、2010年7月より高知県で発行されたものです。

地方自治法60周年を記念して、2008年から47都道府県ごとに記念硬貨が発行されたうちの1つです。
高知県では坂本龍馬を図柄とした、1,000円額面のカラー貨幣と500円額面のバイカラークラッド貨幣が発行されました。

坂本龍馬という、日本を代表する偉人が貨幣の図柄になっていることもあり、当時応募を受けていた8都道府県のなかで最大の応募数だったようです。

坂本龍馬500円記念硬貨のデザイン

坂本龍馬500円記念硬貨は以下のようなデザインとなっております。
坂本龍馬500円
表面には坂本龍馬の人物画が描かれており、裏面には「地方自治」と「500YEN 平成22年 JAPAN 47 PREFECTURES COIN PROGRAM 」の刻印が施されています。

坂本龍馬の500円記念硬貨の価値はどれくらい?

坂本龍馬の500
円硬貨の価値
坂本龍馬の500円玉はいくらの価値があるでしょうか?
坂本龍馬の記念硬貨ということで、高い価値があるようにも思えます。

しかし、結論を言ってしまうと、現在坂本龍馬の500円玉に高い価値はついていません
というのも、坂本龍馬の500円記念硬貨の発行枚数は196万枚となっています。
そのため、希少性がないため、ほぼほぼ額面程度の価値にしかなりません。

2025年のヤフオクの相場を見てみると、だいたい800円程になっていました。
ヤフオクではここから送料や手数料を引かれるので、実質的な価値は500円を下回っている可能性があります。

ただし、時期によっては相場より高くなる場合もあります。
2025年を見てみると5月は相場より数百円程高くなっていました

これはおそらく5月18日と27日に行われた坂本龍馬生誕祭が影響していると考えられます。
そのため、もし売却を考えている方は、そういった坂本龍馬や高知県関連のイベント時にヤフオクなどで相場をチェックしてみると良いかもしれません。

坂本龍馬の500円玉は硬貨として使える?

吹き出し女性

先日お釣りでもらった500円玉が、坂本龍馬の500円玉だった!というネットニュースを見たのですが、硬貨として使用できるのですか?

吹き出し男性

はい!実はこの坂本龍馬の記念硬貨は、「500円」として使うことができます。

これは「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」に記念硬貨も貨幣として定められているため、日常的に使うことができます。
ただし、店員さんが使えることを知らない場合や、セルフレジや自動販売機では使えない可能性があるので注意しましょう。

坂本龍馬の500円記念硬貨の換金方法

坂本龍馬の500円硬貨が日常で使えることはわかりましたが、通常の500円硬貨に換金する方法はあるのでしょうか。
500円記念硬貨を換金するには3つの方法がございます。

  • 銀行で換金する
  • フリマサイトやオークションに出品する
  • 買取専門店に売却する

順番に見ていきましょう。

銀行で換金する

一つ目は銀行で換金する方法です。

現在の硬貨に両替することはもちろん、口座への入金も可能です。
ただし、銀行で換金する場合は額面での交換になります。額面以上の金額へ換金できないため、注意しましょう。

また、銀行へ持ち込む硬貨の枚数によっては、手数料が発生する点も考慮して利用してください。
近年記念硬貨への両替に手数料がかかる銀行が増えてきました。

そのため1枚のみでは手数料の方が高くついてしまう事があるので、銀行で両替する場合はHPなどで事前に確認しておきましょう。
近所に手数料がかかってしまう銀行しかない場合は、500円硬貨として使ってしまう方が良いでしょう。

フリマサイトやオークションに出品する

記念硬貨は、フリマサイトやオークションに出品して売却することもできます。

ただし、フリマサイトやオークションへの出品は、出品手数料や送料がかかります。
上で説明したように、坂本龍馬500円記念硬貨は発行枚数が多いため、あまり高い価値はつきません。
そのため、あまり高い値が付くことは期待できません。

どうしても高く売りたい場合は、相場などをチェックして、イベントなどで値段が上がっている時を狙って出品しましょう。
また、現行の貨幣の出品を禁止しているサイトもあるので、利用する前によく確認してから出品しましょう。

買取専門店に売却する

最後は記念硬貨を、買取専門店に売却する方法です。
買取専門店であれば、硬貨の価値に詳しい鑑定士によって、丁寧に査定してもらえます。
即日査定・即換金も可能です。

しかし、ほとんどの買取専門店で、500円記念硬貨単体の買取を行っていません。
47都道府県分コンプリートしているものや、プルーフ貨幣であれば買取している店舗もあります。

弊社アンティーリンクでは地方自治500円記念硬貨は47都道府県コンプリートセットのみ買取をおこなっております。

まとめ

本記事では、坂本龍馬が図柄の500円記念硬貨の価値について解説しました。

500円記念硬貨自体は、発行されている種類や枚数が多いため、市場価値がほとんどありません。
今回紹介した坂本龍馬の500円硬貨に限らず、他の500円記念硬貨も発行枚が非常に多いため、あまり高い価値になっているものはありません。

ですが、一部額面より高い買取相場になっているものもございます。
500円記念硬貨に関しては、以下の記事にデザインや価値について全てまとめていますので、気になる方は是非ごらんください。


また、その他の記念硬貨に関しても、弊社では全て買取価格を公開しております。
もしお手持ちの記念硬貨の価値が気になる!と思った方は、是非参考にしてみてください。

また、名称がわからないコインなどございましたら、ラインメールで画像を送るだけで査定ができる無料サービスがございますので、是非お気軽にご利用ください。

吹き出し男性

査定や、相談だけのご利用でも問題ございませんので、何かございましたらご相談ください。