公式LINEで無料査定を実施中
古銭・古紙幣・昔のお金・金貨・銀貨の高額買取はアンティーリンクにお任せください。郵送買取、LINE査定、査定のみでも大歓迎!
古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

石川県の古銭買取実績(店舗お持ち込み、郵送含む)

都道府県から探す

カナダメイプルリーフ金貨 1/4 愛知県のお客様から

メイプルリーフ金貨は、カナダ王室造幣局が発行する純度99.99%(一部は99.999%)の金貨で、世界的に人気のある地金型金貨の一つです。表面にはエリザベス2世の肖像、裏面にはカナダの国樹であるメイプルリーフがデザインされています。サイズは1トロイオンス(約31.1g)をはじめ、1/2オンス、1/4オンスなどの種類があり、投資や資産保全の目的で広く取引されています。また、偽造防止のためのレーザー刻印や放射状の線模様など高度なセキュリティ機能が搭載されていることも特徴です。

買取価格 105,838
買取日
カテゴリー
エリア 石川県
一分銀 包み出し(石川県小松市の古銭買取実績)

一分銀 包み出し(石川県小松市の古銭買取実績)

非常に珍しい一分銀の包み出しで、中は、混在している可能性もあるが、安政か天保か明治一分銀と考えられる。

「包み出し」とは、貨幣が発行当時の状態で包み紙に包まれたまま保存されているものを指します。そのため、当時の姿がそのまま維持されており、非常に価値が高く、コレクターにとっても大変貴重な存在です。

買取価格 385,000
買取日
カテゴリー |
エリア 石川県
1銭錫貨 棒金 ロール包み出し 野村銀行(石川県小松市の古銭買取実績)

1銭錫貨 棒金 ロール包み出し 野村銀行(石川県小松市の古銭買取実績)

野村銀行で管理されていた1銭錫貨の包み出しです。
「包み出し」とは、お金が、発行当時のままの包み紙に包まれた状態で保存されているものを指します。これは、発行当初の姿がそのまま残っているため、非常に貴重とされ、コレクターにとっても希少価値が高いです。

買取価格 2,000
買取日
カテゴリー
エリア 石川県
安政一分銀(新一分)-1

安政一分銀(新一分)入分玉座[石川県金沢市]

「安政一分銀」です。
こちらは裏面の「座」の文字の「土」の部分に
「玉」が付いた様な書体となっており、
「入分玉座」と呼ばれています。

買取価格 5,000
買取日
カテゴリー |
エリア 石川県
桐1銭青銅貨 大正8年 打刻エラーコイン買取実績

桐1銭青銅貨 大正8年 打刻エラーコイン[石川県金沢市]

打刻エラーは、硬貨の製造過程で発生するエラーコインの一つです。

通常は造幣局の検査で発見され処分されるため、希少ではありますが、こちらの桐1銭銅貨の時代はまだまだ製造技術や管理体制も整っておらず、こうしたエラーコインはしばしば確認されます。

買取価格 500
買取日
カテゴリー |
エリア 石川県
旧1円金貨 明治4年 財務省放出金貨の買取実績

旧1円金貨 明治4年 財務省放出金貨[石川県金沢市]

財務省が、2005年から2008年にかけて、明治時代から昭和初期にかけて発行された金貨をオークションで売却しました。この金貨は「財務省放出金貨」と呼ばれ、収集家に高い人気があるため、高額買取となりました。

※こちらは明治4年 後期の旧1円金貨です。

買取価格 55,000
買取日
カテゴリー
エリア 石川県
新10円金貨 並年(財務省放出金貨)の買取実績

新10円金貨 並年(財務省放出金貨)

財務省放出金貨とは、日本の財務省が2005年から2008年にかけて公開オークションとインターネットオークションを通じて売却した、明治時代から昭和初期にかけて発行された近代金貨のことです。

画像のように特別なケースに入っており、壊さないと開けられないので、すぐに分かりますが、何度か中身だけをすり替えた”一見、財務省放出金貨”も見たことがありますので要注意です。

買取価格 105,000
買取日
カテゴリー
エリア 石川県
竜10銭銀貨 明治34年の買取実績

竜10銭銀貨 明治34年[石川県金沢市]

明治34年は発行枚数が少ないため、価値が高いものとされております。

状態は並品として買取させていただきました。

買取価格 6,000
買取日
カテゴリー
エリア 石川県

享保小判 石川県のお客様から

享保小判(きょうほこばん)**は、江戸時代中期の享保年間(1716年~1736年)に発行された金貨です。8代将軍・徳川吉宗の治世下で、貨幣制度の改革の一環として発行されました。それ以前の元禄小判に比べて金の含有量が多いいです、経済安定を目的とした仕様変更が特徴です。

買取価格 500,000
買取日
カテゴリー
エリア 石川県
旭日大字5銭銀貨 前期 買取実績

旭日大字5銭銀貨 前期(石川県金沢市)

明治4年(1871年)の前期に発行された旭日大字5銭銀貨です。

こちらの銀貨以外に、竜二十銭銀貨、竜五十銭銀貨などもまとめて鑑定させていただきました。

買取価格 3,000
買取日
カテゴリー |
エリア 石川県
石川県Aセット 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(兼六園・金箔)の買取実績

石川県Aセット 地方自治法施行60周年 1,000円銀貨(兼六園・金箔)

兼六園と金箔が描かれており、美しい景観や伝統工芸が表現された記念硬貨です。

兼六園は、日本三名園の一つで、加賀藩前田家の庭園として知られていますね。

外箱に軽い使用感があるものの、全体的には非常に良好な状態を保っているため、評価は美品です。

買取価格 2,200
買取日
カテゴリー
エリア 石川県
【古銭買取】アンティーリンクのお取引の流れ
古銭買取専門店アンティーリンクが店頭買取始めました
古銭買取専門店アンティーリンクが出張買取始めました
アンティーリンクの古銭買取実績が5000件突破
LINEアプリで古銭の鑑定と査定
古銭の高額買取なら専門店のアンティーリンクへ
古銭買取アンティーリンクの口コミと評判
古銭の本物と偽物の見分け方
額面以上になるコインがある
紙幣は状態で価値が変わる!
金貨と銀貨の価格推移
100円銀貨の価値、市場相場価格
買取業者の選び方、おすすめと注意点
古銭買取で即日現金化!
古銭買取アンティーリンクは郵送買取に対応!
PAGETOP

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください (受付時間 11:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください