天保豆板銀 両面大黒[徳島県徳島市]

天保時代の豆板銀です。
豆板銀はお金の額面が無く、重さを計って支払いに使う、江戸時代のお金です。
こちらは「両面大黒」というもので、
大黒の中心に「保」の字が刻印されています。
またこちらは銀が26%で「保」という文字が書いてあります。
状態は刻印が綺麗に残っていますので「美品」となっております。
天保時代の豆板銀です。
豆板銀はお金の額面が無く、重さを計って支払いに使う、江戸時代のお金です。
こちらは「両面大黒」というもので、
大黒の中心に「保」の字が刻印されています。
またこちらは銀が26%で「保」という文字が書いてあります。
状態は刻印が綺麗に残っていますので「美品」となっております。