ナポレオン金貨の種類と偽物の見分け方
今回はフランス金貨「ナポレオン金貨」の種類と、偽物を見分けるうえでのポイントについて解説していきます。
まずは有名な20フラン金貨をかんたんに紹介してから、その他の種類について確認していきます。
目次
ナポレオン金貨(20フラン)の概要
まずはナポレオン金貨の中でも最もポピュラーな20フラン金貨の概要です。
品位 |
K21.6 |
---|---|
重さ |
6.45g |
直径 |
21mm |
デザイナー | アルベール・デジレ・バール(Désiré-Albert Barre) |
ナポレオンの肖像の周りには「NAPOLEON III EMPEREUR(皇帝ナポレオン3世)」、裏面には「EMPIRE FRANÇAIS(フランス帝国)」の文字が刻まれています。
*参考記事:フランス金貨の代表格!ナポレオン金貨ってどんな金貨?
フランス金貨「ナポレオン金貨」の種類
フランスのナポレオン金貨には、デザインや額面の違いでいくつかの種類があります。
ナポレオン3世のコインだけではなく、ナポレオン1世の金貨もぜひ知りたいところです。
とくに人気のあるナポレオン金貨の種類について解説します。
ナポレオン3世20フラン 月桂冠
ナポレオン金貨の中で最もメジャーな1枚がこれ。
皇帝在位から10年近くたった1861年、50代に入ったナポレオン3世の肖像画の金貨です。皇帝の象徴である月桂冠を頭に載せたナポレオン3世は、熟年男性の魅力があふれています。
麗々しく彫られたラテン語の「皇帝ナポレオン3世」が肖像画を取り巻き、下部にはこの金貨をデザインした彫刻師アルベール・デジレ・バールの苗字が見えます。
裏面は複雑なデザインが美しくまとめられています。ナポレオン3世が君臨した、フランス第二帝政の紋章です。
王冠、皇帝のマント、王笏、権力の象徴である鷲、ナポレオン1世が制定したフランス最高の勲章レジオンドヌールの十字架。
フランス皇帝の権威をすべて盛り込んだデザインです。
1861年から1870年にかけて発行されたこのコイン、数百万単位で発行されていました。フランスの金貨としては手に入りやすいところが人気です。
ナポレオン3世20フラン 月桂冠なし
クーデターを成功させ、大統領から皇帝となったナポレオン3世が即位してすぐに発行した20フラン金貨。国民の心情を慮ったのか、無冠の肖像がデザインされています。月桂冠をかぶった肖像は皇帝として理想化されていますが、こちらの肖像画は人間味が感じられる顔立ちです。
デザインは月桂冠をかぶったタイプと同じ、アルベール・デジレ・バール。バールは父のジャックス・ジャン・バールの代から、フランスのコインデザインを担ってきた家系です。
裏面はごくシンプルに、月桂冠が描かれています。
1853年から1860年まで大量に発行され、ヨーロッパで流通していました。
ルイ・ナポレオン・ボナパルト20フラン
ナポレオン3世は、順調に皇帝に即位したわけではありません。不遇の時代を経て、1848年に大統領になり、1851年のクーデターで皇帝となりました。
ナポレオン3世が大統領だった短い期間に発行された20フラン金貨は、肖像画や裏面のデザインは「ナポレオン3世20フラン 月桂冠なし」とまったく同じ。ただし、刻まれた文字が異なります。
肖像画を囲む文字に「皇帝」の文字はなく、「ルイ・ナポレオン・ボナパルト(LOUIS-NAPOLEON BONAPARTE)」という本名になっています。
また裏面は、「フランス帝国」ではなく「フランス共和国(REPUBLIQUE FRANÇAISE)」と記されています。
発行枚数は900万枚超。ナポレオン3世として皇帝即位したのは1852年12月。1852年にのみ発行された貴重な20フラン金貨は、まさに歴史の証人といえるかもしれません。
ナポレオン3世 100フラン
ナポレオン3世の金貨は、5、10、20、40、50、100の額面で発行されました。最も大きい100フランの金貨は、月桂冠なしのナポレオン3世とフランス帝国の紋章がセットに。
直径は35mm、重さは32.25806 g。金貨としての重みに帝政の貫録を感じます。
1855年から1859年まで、80万枚弱発行されました。
ナポレオン1世 20フラン
ナポレオンの金貨といえば、英雄ナポレオン1世のコインも気になるところ。
ナポレオンは1799年にフランスの実権を掌握、1804年にナポレオン法典を発布しています。これに伴い金貨の基準も制定され、20フラン金貨の発行も始まりました。
人気の20フラン金貨のなかでも、皇帝らしい姿がデザインされているのが月桂冠のナポレオンです。「NAPOLEON EMPEREUR(皇帝ナポレオン)」の文字がドラマチックです。
デザインは、英国やフランスで数多くのコインを手掛けたジーン・ピア・ドロー。左を向いた横顔、裏面の月桂樹のデザインを見ると、ナポレオン3世が叔父の先例を重んじたことがわかります。
ナポレオン1世は皇帝となった後も、発行するコインに「フランス共和国(RÉPUBLIQUE FRANÇAISE)」と刻ませていました。皇帝となって5年後の1809年に初めて、「フランス帝国(EMPIRE FRANÇAIS)」の文字が登場しています。
1807年から1808年にかけて、160万枚超が発行されました。
第一執政ボナパルト 20フラン
ナポレオン1世が、「ナポレオン」の文字を記さなかった20フラン金貨もあります。
1802年から1803年、皇帝即位前のナポレオンは「第一執政(Premier consul)」という地位にありました。この時期に発行されたコインには、「BONAPARTE PREMIER CONSUL(第一執政ボナパルト)」と書かれています。
ちなみに「Consul」とは古代ローマ時代の「執政官」のことで、ナポレオン1世が古代ローマを意識していたことがわかります。ナポレオンが好んで身につけた月桂冠も、実は古代ローマ時代の皇帝のシンボルでした。
裏面はクラシカルな月桂冠ですが、右向きの肖像画のデザインはピエール・ジョセフ・ティオリエ。科学者ジェームズ・スミソンのメダルも担当したことがあります。
第一執政時代のナポレオンは写実的にデザインされていて、彼の容姿の特徴も顕著。10万枚ほどしか発行されなかったこともあり、希少価値が高い20フラン金貨になっています。
どんなナポレオン金貨に価値があるのかについては「ナポレオン金貨 20フランの発行枚数から見る価値」をご確認ください。
ナポレオン金貨、偽物と本物の見分け方
ナポレオン金貨は人気があるため、多数の偽物も存在します。
本物と偽物をどのように見分けるのか、簡単にご紹介します。
額面に注意!
ナポレオン金貨は、5、10、20、40、50、100フランの額面のみ。
偽物の中には、これ以外の額面もあります。
とくに1970年代にはさまざまな額面の偽物が作られました。
偽物と見破る手段として、まずは額面に注意してください。
造幣所の文字の有無
ナポレオン金貨には、発行された造幣所の印が入っています。
A パリ造幣局
BB ストラスブール造幣局
M トゥールーズ造幣局
Q ペルピニャン造幣局
U トリノ造幣局
W リール造幣局
偽物には、こうした文字が入っていないものもあり。
目を凝らして小さな文字を確認してみてください。
サイズを確認!
偽物の中でも粗雑な作りのものには、オリジナルのサイズと異なるものもあります。
ナポレオン金貨の20フランは直径21mm、重さは一般的に6.45gです。
疑わしいなと思ったら、サイズを計測してみましょう。
金価格の変動が大きいので、ナポレオン金貨(フランス)の買取価格には要注意ですね。