直径:2.0cm 重さ:3.20g
品位:銅600〜700/亜鉛400〜300

買取価格

銅・ニッケル銭  まとめ買取

商品の説明

昭和23〜25年の3年間のみ発行された、黄銅製の1円玉です。
黄銅は戦争中に旧日本陸軍が軍用機に使用した材質でした。
終戦後、大量に黄銅が余ったため貨幣の鋳造に黄銅を使用したそうです。
昭和28年12月31日、銭と厘の通貨が通用禁止になると同時に、こちらも通用禁止になりました。
そのため戦後に発行された円の中で、唯一通用しないものが1円黄銅貨です。