
24カラット(999.9)の純金です。
16,034円(税込)
24カラット(999.9)の純金です。
マレーシアのリンギット金貨、正式にはキジャン・エマス(Kijang Emas)=”黄金の鹿”で知られますが、マレーシアの公式金地金貨です。
目次
リンギット金貨(キジャン・エマス)は2001年7月17日に初めて発行され、これによりマレーシアは自国の金地金貨を発行する世界で11番目の国となりました。
リンギット金貨はマレーシア王立造幣局によって発行されました。
ちなみに、国内での硬貨製造は1971年にBank Negara Malaysia(マレーシアの中央銀行)の造幣部門によって始まっていましたが、1998年10月1日に民営化され、マレーシア王立造幣局に改名され、2001年にリンギット金貨の発行に至ります。
リンギット金貨は3つの額面で発行されています。
表面は、マレーシアの自然環境の中で鳴いている鹿(キジャン)が描かれ、「BANK NEGARA MALAYSIA」、「KIJANG EMAS」、重量、純度、発行年が刻まれています。
裏面には、マレーシアの国花であるハイビスカスと、ジャウィ文字で「BANK NEGARA MALAYSIA」が刻印されています。
キジャン・エマスはマレーシアが独立してから数十年後に導入されました。1967年にマレーシアは独自の通貨であるリンギットを導入し、それまでのマラヤ・イギリス領ボルネオ・ドルに取って代わられました。
金の価値に連動し、国際的な市場の動きに合わせて価値が変わるキジャン・エマスは、マレーシアの人々を中心に新しい投資や貯金の方法を提供することになりました。
2025.04.01
門倉 知宏(かどくら ともひろ) [店舗運営部/鑑定士] 【鑑定分野】 古銭(日本近代銀貨・古金銀)/ブランド品/食器 【好きな近代銀貨】 旧1円銀貨(欠貝圓) 【経 歴】 鹿児・・・
2025.03.25
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年4月1日以降、以下の通り、買取価格を改定いたしましたのでお知らせいたします。 種類・年代 旧価格 2025/4/1・・・
2025.02.16
髙橋 努(たかはし つとむ) [店舗運営部/鑑定士] 【鑑定分野】 日本銀貨・海外金貨/国内外の紙幣 【好きな銀貨・金貨】 旭日竜50銭銀貨・シルバーイーグル1ドル銀貨・ジブラルタル・・・
2025.05.21
2025年5月、スイスにある世界最大の素粒子物理研究施設「CERN(欧州原子核研究機構)」で、驚くべき実験成果が報告されました。なんと、鉛から金を生成することに成功したのです。 これは、古代から・・・
2025.04.01
アメリカ・トランプ大統領の関税政策の影響もあり、最近、金(ゴールド)の価格がとても上がっていることがニュースになっています。今年に入ってから、なんと20%も上がり、過去最高の値段になりました。この記事・・・
2025.03.15
中国の紙幣は、その歴史的背景や希少性から高額で取引されるものが存在します。 特に「プレミア紙幣」と呼ばれる紙幣は、発行枚数の少なさ、歴史的価値、デザインの美しさ、保存状態の良さなどが評価され、市・・・