大きさ: 68×124mm

買取価格

まとめて買取

商品の説明

昭和21年(1946年)に発行された紙幣です。
終戦直後の新円切替のため、民間企業の凸版印刷によってデザインされたA号券の一つで、このA一円券の当初の案は武内宿禰の肖像が入っていましたが、武内宿禰は軍国主義のシンボルであり新紙幣の肖像として不適切との指摘がGHQによって出されたため、二宮尊徳に差し替えられて発行されました。
表には二宮尊徳の肖像と朝を告げる雄鶏が描かれています。
裏には青いインクで模様が描かれていますが、透かしはほどこされていません。