

直径: 3.81cm 重さ: 26.73g
品位: 銀900/銅100
美品 3,000円
並品以下 2,500円以下
直径: 3.81cm 重さ: 26.73g
品位: 銀900/銅100
ハクトウワシがとまる岩に刻まれた「PEACE」の銘から「ピースダラー」の通称で呼ばれる1ドル銀貨です。
アメリカ合衆国で発行されたドル硬貨で、1921年から1928年、そして1934年から1935年、1964年に製造されました。また、100周年を記念して2021年には特別版が発売されました。このコインは、第一次世界大戦の終結後の平和を象徴するために、アンソニー・デ・フランシスキによってデザインされました。
その他、外国銀貨の買取価格一覧もぜひご覧ください。
ピースドルが誕生した背景には、1918年に制定されたピットマン法があります。この法律により、何百万枚もの銀ドルコインが鋳造されることが求められました。当初はモルガン銀貨のデザインが使用されましたが、コイン収集家たちは平和を記念する新しいデザインを求めました。その結果、デザインコンペが行われ、1921年12月にデ・フランシスキのデザインが採用されました。そして、最初のピースドルがその直後に鋳造されることになります。
このコインは特にニューヨークで大きな反響を呼び、たくさんの人が購入するために行列を作ったそうです。しかし、ピットマン法の要件を満たした後、1928年に製造が一時中止され、その後1934年と1935年に追加で製造されました。1965年には、1964年の日付が刻まれたピースドルが鋳造されましたが、これは発行されることはありませんでした。
ピースドルは、第一次世界大戦の終結を記念し、永続的な平和への願いを象徴するために名付けられました。戦争後、人々の間には平和を象徴するコインを求める強い声があり、それが1921年にピースドルの誕生につながりました。デ・フランシスキがデザインしたこのコインには、自由の女神の肖像と、オリーブの枝を持ったハクトウワシが描かれており、平和のテーマが強調されています。また、裏面には「PEACE」という言葉が刻まれており、このコインが世界的な紛争の後の和解と調和の象徴であることを示しています。
1921年のピースドルが最も高い価値で取引されており、未使用品評価のものは10万円を超える価値で取引されています。次いで、1928年のフィラデルフィア製造のものが価値が高いです。
2025.03.25
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年4月1日以降、以下の通り、買取価格を改定いたしましたのでお知らせいたします。 種類・年代 旧価格 2025/4/1・・・
2024.12.09
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申しあげます。 アンティーリンクの2024〜2025年の年末年始の営業時間についてお知らせいたします。 弊社は、12月30日(月)~1月5日(日)まで休・・・
2024.10.04
いつもお世話になっております。 アンティーリンクでは、これまで「郵送」でのお買取を専門に行ってまいりましたが、多くのお客様からのご要望をいただき、このたび新たに店頭買取と出張買取にも対応させてい・・・
2025.04.01
アメリカ・トランプ大統領の関税政策の影響もあり、最近、金(ゴールド)の価格がとても上がっていることがニュースになっています。今年に入ってから、なんと20%も上がり、過去最高の値段になりました。この記事・・・
2025.03.15
中国の紙幣は、その歴史的背景や希少性から高額で取引されるものが存在します。 特に「プレミア紙幣」と呼ばれる紙幣は、発行枚数の少なさ、歴史的価値、デザインの美しさ、保存状態の良さなどが評価され、市・・・
2025.03.13
「五十銭」の文字と、「竜」が描かれた銀貨が出てきました。どれだけの価格で取引されるんでしょう? 「竜50銭銀貨」ですね。ものによっては数百万円で取引されるものもあ・・・